見出し画像

円滑な人間関係は、冷静さを欠く距離感を避けること。

変化変容が激しい今の時期。

変化変容は良いのですが、身体と心がついていってなーいという方もいらっしゃるかもしれません。

お疲れが出たらゆっくりのんびりしたお時間を…(*´ω`*)


人が変化変容する時、最も起こりやすいのが『人間関係の変化』です。

人間関係はその人の波動そのものと言えると思います。


よいご縁はそのままに、でも違和感があったり嫌だと感じるご縁があるなら『自分のこだわりを手放す』とご縁は自然と変化しますし、そのご縁を手放す事に対して抵抗感がなくなります。

人にはいわゆる良縁もあるのですが、逆に『こうしなければならない、と自分が握りしめている部分』が引きあって出会っている場合があります。

カルマメイトなんて言うこともあるそうですが、悪縁というよりもむしろ心の制限を解き放って幸せへ導いてくれる良縁だと私は思います。心の制限を取る時に痛みがありますが…


目上の人の言う事は聞かなくてはならないと思っていると、目上の人の言うことは聞けよと言ってくる人と出会うし、頑張らないといけないと思っていると頑張らないといけないような相手と出会ったりします。

こういう感じだと一緒にいると大変になってくるので疲れて来るんですよね。

そういう時、自分の『こうしなければならない』を手放すと、自然にご縁が解消されたり縁が薄くなったり、相手も同時に変わって円滑な関係性へとシフトしたりします。


引き合っていた心の制限部分がなくなれば、制限から生まれていた苦しみや相手と引きあっていた苦しみから解放されるようになっています。

ツインレイ、ツインソウルなどはそういうことですね。苦しみから解放されてからどんな関係性を紡いでいくかはそれぞれが選択していくことになりますね。



もうすぐ満月、金星冥王星合や色々な影響で、ご縁の整理が始まっている方も多いかもしれません。

ご縁の整理とは離れることだけではなく、新たに出会う人や既存のご縁の結び直しなども指します。


新しく出会うご縁はそのまま受け入れるとして、、

既存のご縁が今後どうなのか判別しにくいこともあると思いますから、分からないと感じた時は『一歩引いて、引きで見る』ということは大事だなと思います。少し距離を取ってみる。


一歩引いて見てみるから分かることもある。

距離が近すぎると見えにくいものもあるのですね。

そこでまた新しい感情が湧いて来たり、見えなかったものが見えて来たりするので、そこからまた考えていけばよかったりします。


人間関係は近寄り過ぎる状態、冷静さを欠く距離感というものが確実にあって、近すぎるとぶつかりやすい、遠すぎると理解し合えず信頼が築きにくい。

近すぎず遠すぎずいい塩梅の距離で、人と関わっていけるといいなと常に思っております。

人間関係って何が難しいかってコミュ力とか語彙力、空気読むとか気の利いたことを言えるかなどではなく、この距離感の調整なんだと思います。

いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨