見出し画像

来たものを受け入れると、宇宙の流れに乗って進んでいける。

人生を良きものにしたいと考えた時
自分のパターンを破る必要があります。

今、目の前にある現実に納得いかないなら

いつもと違うことをする


私たちは「自動操縦」で生きています。

自動操縦である宇宙の法則とは
心地よく流れに任せていれば必要なことは自然に起こり
自然にうまくいくという法則です。
不必要なものも自然に消えていきます。


ただ、エゴが強く出ていると
その流れを止めてしまうことがあります。

自動操縦でうまくいくのは確かにそうなのですが
それを「受け取る自分」がいてこそ。

流れに任せていると、自動的にたくさんのものは入ってきます。
物事が勝手に起こってくるのです。

しかしそれが「今まで受け入れたことのないもの」だと
理由をつけて拒否してしまうことも多いです。



今までモノトーンしか着たことのない人が
曖昧な関係の彼と結婚したい、と意図した場合
人からピンク色の洋服をプレゼントされたりします。
(宇宙はシンクロニシティとして、必要なものを運んできてくれます。)

その人にはその時、それが必要だったのでしょう。
でも受け入れ難かったようです。
それでもそれを彼女は受け入れました。



今までの自分で創られた現実が目の前にあって
それがしっくりいかないなら創り変えればいい。

現実を創り変える方法は
自分の目の前にいる人やテレビ、ネット、本などの情報。
突然入ってくる何かからヒントがもらえる。

目の前にきたことを拒否せずに
受け入れ難いと思ったものでも一度乗ってみると
今まで無意識でしてきた選択が変わり、現実を創り変えることが出来る。

何かを自分から得るために動く、というよりも
来たものをジャッジせずに受け入れる、ということ。


明るい色は似合わないと自分に自信がなかったその子は
友人などにも明るい色のお洋服を褒められたことで
自分に自信がついたのでしょうね。

少しして曖昧な関係だったお相手にプロポーズされました。


私が思うに、その時ピンクの洋服を着た自分を受け入れていなければ
彼と結婚する流れが来た時に
無意識に「幸せ」を受け取れなかったかもしれない。


人生は大局に見れば、あらかた決まっています。
しかし決まっていることに対して拒否することがあって
自ら人生を少しややこしくしていることもあります。


来たものをジャッジせずに受け取ってみるということ。
それが宇宙の法則で大切なこと。

それは勇気の必要なこともあるかもしれませんが
来たらなんでも乗っていく🤗

それが宇宙を味方につけて、スムーズにうまくいく方法です。



いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨