見出し画像

新しいことを取り入れた時に起こる思考の抵抗に負けない

これでいいのかな、これで合っているのかな、と思う時はあるものですが
それが本音から行動したことなら大体合っていて

ただ、それを続けていると上記のように
「これでいいのかな」「合っているのかな」「これやって何になるのかな」
という想いが出てきます。

そういう時は「思考がブレーキをかけ始めている」のですね。
ここでやめてしまうのが「三日坊主」的な感覚。

これをやって何になるんだろう。
これをやって成果は出るんだろうか。
そもそもこのやり方は合っているんだろうか。

それは実は「元に戻るための言い訳」だったりします。


元の自分の方が慣れ親しんでいるので
そちらに戻ろうと抵抗し始めるんですね。

ここを越えると、新しい自分が当たり前になってきて
もうそんなことは思わなくなります。

この「元に戻るための言い訳」はすごく巧妙です。笑
元に戻るためには思考さんは
ありとあらゆる言い訳を引っ張り出してきますので要注意です😁


もう、色々考え始めると止まらなくなって
不安になって迷い出して元に戻ってしまうので
考えるより先に行動するのが
思考の抵抗に負けないために必要なこと。

物事が続かないとか、なかなかやめられない癖があるというのは
根気のなさや怠癖というよりも
「思考の抵抗に負けてしまう」という部分が大きいのですね。


どうせやるなら成果を!なんて気合い入れずに
とりあえずやっとけー、くらいの軽いスタンスくらいが
思考の抵抗をうまくすり抜けられたりします🤗



いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨