見出し画像

予定・時間割を決めない、思いつくまま行動する快感。

ざっくりとでも、ある程度の予定を決めるのが好きだった私。

人との予定もそうだけど、1人で行きたい場所、やりたいことなど、ざっくり予定を決めて、調べてワクワクするのが好きだった。


それがここ数年変わった。

予定を決めない、時間割を決めない、ということにエクスタシーを感じている。


決めずに、その日の思いつきで行動すること。時間などの枠に自分をおさめずに感覚で動くこと。

それはその日の感情と連動しているので、かなり気持ちがいい。

仕事は在宅なので自由が利くのもあるが、外仕事だったとしてもその時間以外はそうしているだろう。実際、自由であっても制限はなくもないが、制限以外のところでそうしている。


やってみたいこと、行きたい場所といっても、実際はそんなにアウトドアな人間ではないので、仕事がない日に朝ごはんを食べたらもう、ごろっとしたくなる。

それはそれでいい。

ごろっとする、という予定だ。

今はそれが一番幸せを感じるかもしれない。


そして飽きてきたらなんか食べて飲みながら、こういう風にnoteを書いたりする。気が付くと机周りにお菓子やらアイスティーやらでごちゃごちゃだ。

その『雑多感』が、なんともうっとりする。。至福とはこういうことなのではないか。


今の私を10年前の私が見たらなんていうだろうか。

きっとバカにするし、きっとあり得ないというんじゃないかな。

そんなに怠けてどうするんだ!とカミナリ親父ばりのカミナリ落としているかもな。


今はもうそんなカミナリ、みじんも聞こえない。ノイズキャンセリングシステムは完ぺきなのだ。


思ったように出来る時間は、思ったように生きさせてあげよう。それが私の幸せだ。

何にもならない、何者でもない、どうにもしないしどうにもさせない。

安心感に包まれる。

そんな風に、ありのままでいさせてくれる自分への信頼がどんどん強まっていく。


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨