気楽に気楽に。


最近よく思うのは、人生って気楽が一番だってことです。

物事を深く考えることも大事です、きちんと突き詰めて考えないといけない時もあります。

でも、基本、気楽に、必死にならずに、適当にいるのが一番うまくいくんですよねー。


気楽に気楽に。

楽しく楽しく。

ま、いっかー。


が一番だと思います。


人ってね、グーっと気持ちを入れ込んで、頭がちりちりするくらいに集中しちゃうってあるんですよね。そういうことがありがちな人もいるし、たまにあるって人もいると思います。


そういう時って言うなれば【物事に執着している】状態だから、うまくいかないんです。

執着のエネルギーって、ネチャっとしているから、スムーズさに欠けます。だからね、割とテキトーにいい加減に、まぁいっかーみたいな感じで、さらっと取り組む方がうまくいくんです。

これじゃなきゃ!何が何でもこうしないと!っていう、執着がないから。


だから人生全般的に、気楽にテキトーな方がうまくいくじゃないか!と思うんですよね。

深刻になり過ぎない、みたいな。


SNSも誹謗中傷はもちろんNO!NO!ですが、自分の想いを発信するなら、もっとラフにやっていいと思いますし、自分の想いとか考えを人にもっと気楽に伝えていいんですよね。人を傷つける事ではないならば。


気楽に気楽に。

楽しく楽しく。


今日っていう日に感謝するからこそ、気楽にね。

当たり前って思わないからこそ、楽しく。


なんか、人間ってもっと楽~に生きていいと思うのです。

いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨