平日のほうが

土日、家事が捗らない。

洗濯、掃除、食器洗い、炊事…手伝ってくれるのはありがたいが、マイペースで進めることができないからだ。

私が連れによく言われるのは

「言ってくれたらやるのに〜」

本音言いますよ?
あのね、言わないとやらないんですか?

私は言われなくてもせっせと家事をこなしているの、見えませんか?
言っても、横たわっている人がヨッコラショと体を起こして伸びをして、いざ動き出すのはちょっと後になる。
そこまで見越して声をかけるなんて…やってる奥様もいるでしょうけれど私には無理、そんなロスタイムいらないですわ。

洗ってくれた食器には汚れがついているし、拭いて棚に仕舞うまではやらない。
ワイパーで見えるところだけ床掃除、掃除機でゴミを吸っても充電やゴミ捨てしてない。
洗濯物はシワを伸ばさないからシワシワ、畳んでも裏返したまま。
料理の品目一種類…いつも人には何種類か要求するし、いそがしくて一種類だけのときはやたらと不機嫌になるくせに自分は棚上げ〜!

まだまだある。これは今週末に気づいたこと。


平日のほうが、どれだけ気がラクなことか!


このまま老後だなんて冗談じゃない!って思うので、最近は自分の時間を大切にしようと心がけている。
まぁ、そうしたら「いろいろ気を使ってるのに、なんで自分のことばかり」と文句を言われたが…

私はあなたのお母さんじゃなくて、配偶者です。(怒)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?