見出し画像

true legend / 伝説の活動家

”あなたはご存知ないかもしれませんが”

1992年
エイズに対する誤った知識と差別が蔓延していた頃、
HIV陽性者として実名と顔を公表して活動し始めた人がおりました。

その後、伝説のゲイ雑誌「Badi」と「G-men」を創刊し、
それまでタブーとされていたエイズの問題を初めて取り上げます。

2002年
ゲイだけでなく、血液製剤による感染者などを含んだ
すべてのHIV陽性者がカミングアウトできる状況を作るために、
NPO法人「日本HIV陽性者ネットワーク ジャンププラス」を創設

2016年
アメリカ人監督のグレアム・コルビーンズと
私が製作したドキュメンタリー映画『QUEER JAPAN』に、
その人は快く出演してくださいました。

新宿二丁目を電動車椅子で爆走しながら、
”無知なノンケ女”が繰り出すどんなぶしつけな質問にも、
まっすぐ丁寧に答えてくださいました。

2022年3月7日
その人は、あっけなく逝ってしまいました。

長谷川博史 aka ベアリーヌ・ド・ピンク
老若男女を問わず、誰からも愛され、誰をも愛した、true legend

抱えきれないほどたくさんの言葉と、知恵と、笑いと涙と、
素敵なモーメントの数々をありがとうございました。
博史さんの生き様を一瞬でも映像に収められたことを、誇りに思います。
大切に大切に、継承していきます。

”あなたはご存知ないかもしれませんが、
私にはオカマの血が流れておりますの”

著作「熊夫人の告白」に掲載されている詩を朗読する、
少し毒を含んだような色っぽい声が、今も耳に心地よく響いています。

Rest in Power!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?