マガジンのカバー画像

チェスのオープニング紹介

8
チェスのオープニングを紹介してます。
運営しているクリエイター

記事一覧

アリョーヒン・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第8回はアリョーヒン・ディフェンス。 ハイパーモダン・オープニン…

4

スカンジナビアン・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第7回はスカンジナビアン・ディフェンス。 白に e4とした瞬間にす…

4

モダン・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第6回はモダン・ディフェンス。 白に e4・d4とセンターポーンを並…

7

ピルツ・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第5回はピルツ・ディフェンス。 白に e4・d4とセンターポーンを並…

2

カロカン・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第4回はカロカン・ディフェンス。 低い陣形でピース交換をし、ポ…

4

フレンチ・ディフェンスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第3回はフレンチ・ディフェンス。 白にセンターからキングサイドを…

2

ルイロペスを指そう①

チェスのオープニング紹介、第2回はチェスで最も伝統のあるオープニング、ルイロペス。別名、スパニッシュ・ゲームとも呼ばれる。 私の得意なオープニングであり、公式戦でも数多く勝利することができた。 オープニングの基本原則(センターの支配、ピースの展開、キャスリング)に忠実で、全ての駒が働くため、盤面全体で戦いが起こるのが特徴。 1. e4 e5 2. Nf3 Nc6 3.Bb5 ルイロペスの出だし。狙いはビショップでc6のナイトを取って、e5のポーンを取ることである。ここでは

シシリアン・ディフェンスを指そう①

今回は思い出話ではなく、チェスのオープニング(戦型・定跡)をご紹介。 第1回はチェスで最も…

3