マガジンのカバー画像

ウチのカメラさんたち

21
わたしの所有カメラについて書きました「ウチのカメラさんたち」をまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ウチのカメラさんたち 21

Canon New F-1 キヤノン ニュー エフワン ですね。 わたしの所有のモノはAEファインダーFN…

ひろ
4週間前
6

ウチのカメラさんたち 20

Nikon F4 ニコン エフフォー ですかね。 わたしは「えふよん」と呼んでいます。 第4の「F…

ひろ
4か月前
5

ウチのカメラさんたち 19

MINOLTA α-7 ミノルタ アルファ-セブン ミノルタは今、コニカと合併して 「コニカミノルタ…

ひろ
5か月前
2

ウチのカメラさんたち 18

PENTAX MV1 ペンタックス えむぶいわん  とわたしは呼んでいますが、 間違っているかしら?…

ひろ
5か月前
2

ウチのカメラさんたち 17

Konica BIGMINI コニカ ビッグミニ 初代モデル 海外ではビッグミニA4とされた。 国内版を…

ひろ
1年前
7

ウチのカメラさんたち 16

Canon MC クオーツデート Canon MC の裏蓋にクオーツデートのデータバックを標準装備したモデ…

ひろ
1年前
2

ウチのカメラさんたち 15

OLYMPUS AF-1 愛称 ぬれてもピカソ(ぬれピカ) 「ウチのカメラさんたち 13」で紹介した OLYMPUS AF-1 SUPERの先代モデルです。 35㎜F2.8のレンズを搭載しているものの、 AFステップ数が少なく、(たしか6ステップ) レンズが解放絞りに近かったりするとそれほどいい描写にならないカメラ。(広角レンズですが、解放絞りに近づけば近づくほど被写界深度は浅くなる) 明るいところで撮影するとなかなかいいのですが、生活防水機能でレンズ前にフィルターレン

ウチのカメラさんたち 14

FUJI カルディア トラベルミニ デュアル-P フジのカルディアトラベルミニシリーズの初代モデ…

ひろ
1年前
1

ウチのカメラさんたち 13

OLYMPUS AF-1 SUPER オリンパスのコンパクトカメラです。 時期的にはXAとμの間くらい。 こ…

ひろ
1年前
9

ウチのカメラさんたち 12

FUJI DL-501PANORAMA フジのカルディアトラベルミニシリーズのコンパクトカメラのバリエーシ…

ひろ
1年前

ウチのカメラさんたち 11

11にてついに一眼レフ登場。 最近はこのネームを出すと、 デジタル一眼(ミラーレス一眼)の…

ひろ
1年前
8

ウチのカメラさんたち 10

まだまだ続くの、カメラの紹介。 今回は オリンパス ミュー ズームパノラマ と 同じく ミュ…

ひろ
1年前
2

ウチのカメラさんたち 9

本日は連投。 Konica HEXAR です。 (コニカ ヘキサー) コンパクトじゃないコンパクトカ…

ひろ
1年前
10

ウチのカメラさんたち 8

もうおなかいっぱいな感じですがつづくよ フィルムコンパクトカメラ。 今回は ペンタックス エスピオ ミニ です。 (PENTAX ESPIO mini) 「ESPIO」とはスペイン語で「スパイ」という意味。 スパイカメラのようにそれまでと違ってコンパクトであるという意味を込めての命名だろう。 ESPIOシリーズの第一号は、35-70㎜ズームレンズ搭載のコンパクトカメラでした。そのモデルは単に「ESPIO」という名前です。 このミニはペンタックス75周年記念モデルとし