ダービー回顧

本日のダービーを回顧します。
ラップ的には、2020年のコントレイル優勝時のラップと同じで、、
後傾ラップ、スローペース、稍瞬発となりました。
こうなると作為的にラピッドを買って出た岩田親父が刻む、恐る恐るのスローペースに、上手く立ち回った横山典さんの手綱捌きに感服した、流石という感じですね。

全ての駆け引き物語はメイショウタバル取消から始まり、ドン詰まりペースを演出したという感じで、内枠で完全に割を食ったのは控える競馬しかできない紅一点のレガレイラですね。
このレースは、道中3コーナーまで内をキープしたルメール騎手の久々のミステイクでした。。。それでも直線でぶつかり合いながらも5着は牝馬としては立派でしょう。

さて、、上位から行きます。
1着ダノンデサイル、「で無い方のダノン」です。
典さん上手過ぎたですね、、岩田親父とタッケーJの揺さぶりと言うか何というか、そんな手に引っ掛からなかった感じです。
ここは経験の差と言う他無いです。
運良く終始経済コースの好位内でじっくり脚を溜めて、危険も無い直線内が開いた隙を付いてイン差し炸裂!(この運良くは本当に重要。)
騎乗方法としては、正にお手本です。
馬の力というよりこれは手綱捌きと見えますが、寧ろ京成杯で息子のアーバンシックを負かしている時点で、成長の度合いは同等とみれば確かに、、と頷けます。

2着のジャスティンミラノ。
1番人気とみれば、2着確保はマズマズの結果でしょうね。
「職務は」しっかり果たしたという、結果で終始します。
ゲート開いて馬に煽られ、一瞬少し下げてからの前目ポジション取りは良かったと思います。
卒なく距離こなして、最後捕まえられなかった。
圭太Jはいい意味で真面目なんです。
どうか悪く言わないで、と言った感じ。
とは言え、ステレンみたいに先に抜出して上手く2頭で併せていたら分rあ。。。
馬の能力は存分に発揮しているのですからね。

3着シンエンペラー。
瑠星J、これも上手かった。
本当に海外で揉まれて目下の若手成長一番株ですね!
取るべきポジションと取るべきペース、自分の競馬が確り出来ました。
そして馬が皐月賞よりガラッと変わって当日の仕上りが良過ぎました。
これなら3着も納得です。

4着、IKZE騎手のサンライズアース。
こちらは能力以上を上手く発揮出来たのではないでしょうか?
発馬から最後方で、ペースが遅いと見るや、2~3コーナーでの捲りで先頭集団、一気に4コーナー突入。
持続力で残った感じです。
ペース読みが流石でした!

5着、はい、、レガレイラ。
ルメールさんにとって、失策中の失策と言っても良い所でした。
後で全面の蓋をされ、動くに動けず最後の直線で、間に合わん!慌てて斜行制裁ギリギリの大外ぶん回しでの5着。
馬の力はこれでも5着来れるくらいの瞬発性ですが、ルメール包囲網の異常さに驚いたというか、、一か八かIKZE騎手みたく極端な戦法を取れとは言いませんが、、一旦下げ目で直線一気勝負を決意していたら、少しは着順変わっていたかもでしたね。
切れ味は他馬と段違いですし。
そして4,6着の34秒台の上りの馬と比べても、脚余しの33秒2の上りですから、これはポジション取りに焦ったルメさんの騎乗ミスと言えます。
要するに馬としても扱い辛い馬であると言えますね。
でも本来の地力は有り、強い馬です。

6着コスモキュランダ。
こうなっちゃうと距離に泣く馬だったでしょうね。
急坂得意血統で直線長い、坂上がってからまた平坦で直線長い。
馬にとっては「まだこの先もあるの~~?」と言った具合です。
この着順で仕方ないです、中山とか阪神の芝2000mで本領を発揮して欲しい所です。
同じく捲ったサンライズアース共々でよく頑張りました。

7、8着はペースメイクのベテラン2人。
良くこの着順で粘れたというところです、それ以外はありません。
敢えて言うなら、シュガークンは古馬になってからが良いかもですね。
パドックで集中せずにソラ使ってたので、子供過ぎて「このレース無理だっぺ」と思いました。
馬の疲れが気になるのでゆっくり休んでください。
9着以下は8着以前との境とみて良いです。
完全にこの2人の作り出したペースに飲まれていました。
シックスペンスは、こういった翻弄される場合での東京芝2400mペース読みについて、どちらかというと長距離が難敵であるテン乗り川田Jでは厳しいだろうと思っていましたが、これは当たりでした。
無敗参戦と言うのは解りますが、どうしてこんなに人気なの?というのは、レガレイラより寧ろこちらだと思っていて、スプリングSからのダービー参戦は90%程で着外で失敗しているローテーション。
更に付け加えて一週前追切りの調整面でも又、全く競馬村のア〇くさいスト影響が在ったかもですが、、ここでは着外必須と見るのは正解でした。
後は、アーバンシック。
武史Jの脚余しまくりなTHE END演出。
あーあ、と言うため息しか出ないですね。
武史Jは絶不調でも、馬が絶好調だっただけに悔やまれるなぁ。
これは失策以前でしょうね。
モレイラさんのもう一頭のダノンであるダノンエアズロックは、レース前返し馬でモーリス産駒の気性難である悪い所がでていました。
これじゃ全くレースになるわけがないです。
その他の馬はコメントはございません。。。

いよいよモレイラさん、、取れるタイトルは安田記念しか無くなりました。
後が無いですが、奮闘に期待したいですね。(馬券は別ですがw)

では、そんなところで~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?