【忘れる前に】hirokutsu "An Obscure Music" について
連休にはあまり関係がない、hirokutsuです。
今回はきちんと本分に戻って、自作曲の解説を書きますね。(笑)
今回は"An Obscure Music”という曲について、覚えている限り書いてみたいと思っています。
これもサンプルが沢山使われているので、Loopcloudを利用するようになってからの作品ですね。
BIG UP!さんに登録したのが2018年3月みたいです。そこから5、6年は前に作ったように思われます。
この曲はどういう訳か、聴かれ方が安定しています。
あ、もちろん、BIG UP!さんに登録してからのデータしか探れませんが、安定的にちらほらと聴いて頂ける人がいるみたいです。
ありがたいです。
曲の作り方を少し書きますと、何と言ってもボコーダーサウンドのメインテーマが耳を引くと思います。結局ここから作り始めたんだと記憶しています。
ベースが重めに重なっている感じは、ベース音の二つのサンプルを混ぜて使っているんだと思います。
あまり偉そうな事は言えないっすけど、これはベース音!って決めない方が後々自由度が上がる気がします。
例えばキック(バスドラ)音なんかも、今はその音程からサンプルを選べる場合が多いです。
キーを設定して、そのキーのキックをとか、簡単に抽出できますし。
キーに縛られるのが嫌なら、後からトランスポーズすればいいだけですしね。
少し話がそれましたか。
えっとボコーダーが来て、ベース音。その後は、これまたあまり誰も使わなそうなリズムのループでしょうかね。
聴いてみたところだと、パーカッションを含めると4つ位のループを出し入れしているようです。
覚えている限りでは、基本となるループの他に、金属的な音のループ、パーカッション(コンガかな)のループ、キック(バスドラ)のループを使ったようです。
タラララララララーンと流れる様なローズ(Rhodes/エレピ)のループも色々探したんだと思います。見つかって良かったなぁ。
ほんとにサンプルとの出会いは一期一会ですからね。
ヒット気味に聴こえる、ストリングスなんかのループも、ほんと良く出会えました。(笑)
今、聞き直してみて感じるのは、ちょっと個性の強い音たちが多すぎましたかね?(笑)
自己評価としてはそこそこだと思います。上手くまとめた感あり、って感じでしょうか。
それでは、最後にリンク集を置いておきます。
お時間がある時にでも、聴いてみて下さい。
Songwhip(リンク集)
BIG UP!(リンク集)
Spotify
Amazon Music Unlimited
https://music.amazon.co.jp/albums/B07BFVM2V6?ref=dm_sh_52da-109d-1e62-cf2e-77a36
YouTube -トピック
以上です。
それではまたお会いしましょう!
サポートありがとうございます。 現在は有料の記事を書いていませんので、お気軽に読んでくださいね。 思った事、聞いてみたい事なども色々書いてみてくださいね。