マガジンのカバー画像

耕さない田んぼと畑のエッセンス

49
2012年に武志くんと出会い、2014年から足を踏み入れることになった『耕さない田んぼと畑』。農業経験の一切なかった私が、見て、感じてきたこと。今だから言葉にできる本質的なことな… もっと読む
運営しているクリエイター

#自然

わたしもはじめます!『未来につなげる畑と野菜の育て方』

農業のこと何にも知らないど素人が 生まれて初めて畑で植物を育てたのは 今から10年前。 …

HiROCO
2年前
9

未来につなげる畑って?

うちの田んぼや畑では、長いスパンでシステムをつくり、維持管理することをとても大事にしてい…

畑のオンラインコース『未来につなげる畑と野菜の育て方』

先週の月曜日の朝のこと。 【畑のオンラインコース作りたい】と思いたち、 たけしくんにすぐ…

HiROCO
2年前
3

最近のわたしと田んぼのこと

8月が来年の田んぼの始まり。 これは、武志くんのやってる田んぼのこと。 すくすく育った立…

HiROCO
2年前
3

五十嵐アカデミーはじまるよー

あたりまえのことに気づく-igarashi academy🎓こんにちは! 五十嵐夫妻です👫🏻 これから、…

わたしが切りとった棚田のショートストーリー【夏-秋編】

初夏、田んぼを訪れると カエルとウグイスの声、水が流れる音が心地よく響いている  鏡…

HiROCO
3年前
2

ミライの田んぼの作り方(わたしの場合)学問のめざめ

1週間ほど前、寝起きに唐突に “学 問”って、頭に浮かんだのです。 ……「学問」って?なに?どういう意味? 今まで、考えたこともなかった。 振り返れば、学校の勉強に興味を持てず、さっぱり頭に入ってこなかったわたしは、 「それって、わたしの生活に役に立つのかなぁ?」 「そんな無駄なことに時間を使うなら、楽しいことしてたい」 (ここだけ読むと典型的なダメ子笑) なんて考えてたと思う。 なので大学には行かず、受験勉強が要らなくて、なんだか楽しそうな、服飾の専門学校

自然界の一部としてイネを育てるということ

自然のリズムで生き物達とつくる「耕さない田んぼ」-わたしの場合② たけしくんのお米づくり…

HiROCO
4年前
2

【プライベートレッスン】五十嵐夫妻の耕さない田んぼ講座

かねてから、ご要望の多かった単発講座がこの秋から始まります! マンツーマン〜6名様までの…

HiROCO
4年前
5