ヒロコ1号

本拠地→ https://hiroko01.com/ ※noteのコメントは個別返信し…

ヒロコ1号

本拠地→ https://hiroko01.com/ ※noteのコメントは個別返信していません。

マガジン

最近の記事

気楽に絵を描いている人間の「イラストの話」

私のブログでは、たまにイラストに関する記事を書くことがあります。 絵の練習をきちんとしている人が、その過程を発信するのはよくあることですが、練習や上達には興味が無くて気楽にお絵描きをしている人は、あまりそういう話はしないものです。 でも、真面目に練習している人が「練習しようとしない人って向上心とか無いの?何を考えているの?」と疑問に思っているのはたまに見かけます。 そこで、練習せずに気楽にお絵描きをしている私が「絵の練習をしない人が何を考えて絵を描いているのか?」という

気楽に絵を描いている人間の「イラストの話」

マガジン

  • ヒロコ1号の文章
    22本
  • ヒロコ1号の絵
    35本

記事

    ブログ運営の裏話/実は去年の今頃コロナに罹っていました

    今から1年ほど前の話ですが、2023年の7月下旬頃に「体調不良のため」とアナウンスして、ブログ(☆エソラゴトのとなり☆)のコメント欄を一時的に閉じたことがありました。 noteのコメントは個別返信していませんが、ブログのコメントは基本的にすべて返信していますので、私が返信できない状態になればコメント欄を閉じることがあります。 当時は「体調不良」とだけ書いていましたが、実はこの時、新型コロナウイルスに感染していました。 喉の痛みはこれまでの人生で初めて経験する痛さでしたし、

    ブログ運営の裏話/実は去年の今頃コロナに罹っていました

    インターネットが無かった時代の創作活動

    今の時代は、プロではない人でも、自分の作品をネットで公開して見てもらうことが可能です。でも、ネットが無かった大昔(同人誌文化も今ほど世間に認知されていなかった時代)は、不特定多数に自分の作品を見てもらいたければ、基本的に商業デビューするしかありませんでした。 私が小学生の頃は、私が描いた漫画はリアルの身内だけに見せていて、他の見知らぬ人達に見てもらう機会はありませんでした。 商業誌へ投稿してもデビューできなければ同じことで、私が投稿用に描いた漫画原稿は、私と編集者さんにしか

    インターネットが無かった時代の創作活動

    深海ホテル

    深海ホテル

    ネット初心者だった頃、2ちゃんねるで叩かれて勉強になった思い出

    これは西暦2000年の出来事で、もう四半世紀くらい前のことです。 詳細は、以下のブログ記事に書いてあります。 タイトルを読むだけでも内容が分かりますね。 結論から言いますと、私はこの一件を「体験できて良かった」と感謝しています。当時の私はネット初心者で匿名掲示板の怖さなども分かっていなかったため、最初は動揺しましたが、この一件が「洗礼」となって、その後の同人活動では目立った失敗をすることが無くなりました。 もちろん、最初から失敗しない人が一番偉いけど、私は一度痛い目に遭

    ネット初心者だった頃、2ちゃんねるで叩かれて勉強になった思い出

    DeviantArtの使い心地について

    DeviantArtは海外の作品投稿サイトで、主要言語は英語です。 ピクシブ百科事典にも説明があります。 私が同人をしていた頃も、使っている人が周囲に何人かいましたが、当時の私はDeviantArtに興味がありませんでした。 私が昔ハマっていたジャンルはすべて日本の作品で、二次創作も日本人が作ったものが最も多かったです。昔の私は、自分がハマっているジャンルにしか興味が無かったので、日本のサイトだけを見ていれば充分でした。 でも、その後ピクシブなどを退会して同人を引退して

    DeviantArtの使い心地について

    ピクニック

    ピクニック

    生まれて初めて心療内科に行った時の話

    これは、2018年3月から7月までの間、私が心療内科に通院した時の話です。 はじめに私は子供の頃から強火の二次元オタクでしたが、抑うつ状態を体験したことで心境が変化して、現在はいろいろ引退して隠居状態です。 重症な方々と比べるとめちゃくちゃ軽症だった人間のレポートですが、こういう事例もあるという記録を残すつもりで書きました。 専門的な話はできません。私の感想を書いているだけです。 通院するまでの経緯趣味の交流のためにやっていたSNSで疲れる→2013年頃にSNSのアカウ

    生まれて初めて心療内科に行った時の話