マーケティングドリブン
USJ再生の森岡毅が語る「マーケティングが機能しない組織で起こっている問題」を読んで、自分なりにおもうポイントをまとめておきます。
「マーケティングドリブン」の本来的な意味は「マーケティング思考で動く」ことで。どの部署であれ「市場における価値創造」について徹底的に考え、行動することである。
また、組織の視点でこうも言っている。
私が主張する「マーケティングドリブン」とは、ただシンプルに「消費者のニーズをきちんと理解して、変わりゆく市場構造に対して、消費者目線で会社の構造を常に合わせていきましょう」そのために「自己変革できる組織を作りましょう」と言っているだけです。
言っていることは当たり前のことで頭では理解できます。それを個人で、リーダーで、組織でそれが出来ると変わるのでしょう。出来ないのは、当たり前のことを当たり前にやることの難しさでしょうか。
マーケティングドリブンを分解してみます。
1. 消費者のニーズをきちんと理解して、
2. 変わりゆく市場構造に対して、
3. 消費者目線で会社の構造を常に合わせていきましょう
細かく分けることで、やるべきことが分かるような気がしてきませんか?
マーケティングドリブンでやって行こう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?