マガジンのカバー画像

未来のために出来ること、脱炭素や資源をかんがえる

48
未来のために出来ること、脱炭素や資源をかんがえます。主に新聞のスクラップ(ブックマーク)を中心に、いま出来ることを模索します。 わたしの心を動かすのは下記3点 1. 自然災害の脅…
運営しているクリエイター

#朝日新聞

OPECプラスの減産決定 原油高止まりで日本の物価対策に影響も:朝日新聞

各国の思惑により変わる原油価格、限りある資源を有効に活用している。世界的なコトを意識したバランスが必要と何か感じます。

排出量が少ない天然ガスの人気が高まっているとどこかで見た記憶があります。それもどこか影響しているのでしょうか。

「異様だな」つぶやいた首相 原発回帰、新たな建設検討指示の舞台裏:朝日新聞

「異様だな」というのは朝日新聞の世論調査の結果を見たときに出たそうだ。首相へのインプットと世論に差があるということか。

舞台裏の流れは読み応えありました。