見出し画像

酒飲まない生活。

4/24から本日に至るまで、

一滴も酒飲んでません。飲まないチャレンジやってます。

何故かっていうと、
コロナ禍の自粛生活によって格段に酒の量が増えて、自分でも危機感を覚えてしまったからです。

具体的な量はたぶん引かれるので書きませんが、とにかく増えました。
陽が高い時間から飲み始めて、気絶するまで飲む生活が何日か続きました。
所謂、『寝落ち』するまで飲み続けるってことなんですが、飲酒中の寝落ちって、気絶と同じ現象らしいです。
こりゃやべえっつんで、ガッツリ辞めてみることにしました。

明後日で禁酒生活丸2ヶ月になります。
本当は細かく毎日の様子を書こうと思ったんですが、まあ面倒臭いのでざっくり書きます。

ちなみに私は、たぶんアル中です。

『たぶん』というのは、きちんとしたカウンセリングを受けたわけではないというのと、アル中であることを認めるのが怖いからです。

アルコール依存症と呼ばれる方は国内に80万人以上、予備軍を含めると440万人を超えていると言われています。
自分の飲酒生活を鑑みると、私は十分予備軍、いやそれ以上に当てはまるのです。

そんな自分が禁酒するとどうなるか。

開始から何日かは、寝つけません。

マジで寝れません。寝汗めっちゃかきます。
一瞬オチるのですが、すぐに目が覚めます。しかもビクってなって起きます(落下する夢とかでビクってなるやつ)。
しょうがないので睡眠改善薬を薬局で購入して寝ることにしましたが、それでも2時間ほどで目が覚めました。
しかし、睡眠不足のはずですが、身体は好調そのもの。身体が軽い軽い。酒飲んで8時間ガッツリ寝て覚めた時より比べ物にならないくらい快調です。

酒を飲みたい欲望は、ノンアルコールビールで誤魔化します。
あと、腹一杯だと飲みたい欲望が減ることに気づいたので、夜はガッツリ食いました(禁酒と同時にダイエットも始めたので、ガッツリ食ってもローカロリーのやつです。気が向いたらダイエットの様子も載せてみたいと思います)。

ほんでしばらく経つと普通に睡眠改善薬なくても眠れるようになりました。
眠れるようにするには身体を疲れさせなければならんってことで、夜に公園行って身体動かしたりして。

ほんで今に至ります。

、、、ざっくりし過ぎかしら。

今後もなるべく続けたいと思ってますけど、完全に禁酒しているわけではありませんので、まああまり気負わずにって感じで。
飲み会などに呼ばれれば酒を飲むつもりですし、いまだに『飲みニケーション』という言葉を大切にしているクソジジイなので。
必要な時以外は飲まないという生活です。

とりあえず酒飲んだら報告します。

ちなみに先に触れましたが並行してダイエットも開始しておりまして、禁酒のおかげでかなり順調です。

酒飲んでると太る。
というか正確にいうと痩せない。

また暇な時にダイエット記録も報告します。

もちろんざっくりね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?