Hiroki

京都大学大学院修士1回生 文献文化学専攻 エスペラント、お能、1級小型船舶免許 tw…

Hiroki

京都大学大学院修士1回生 文献文化学専攻 エスペラント、お能、1級小型船舶免許 twitter https://mobile.twitter.com/Germanist1998

最近の記事

+2

大江能楽堂のリニューアル公演に出席!

大江能楽堂のリニューアル公演に出席!

    芥川龍之介

    芥川龍之介

    船舶免許が届いた!(詳細)

    この記事は船舶免許が届いた時の詳細についての記事です。 まず、免許はレターパックで届きました! これがそのレターパック 免許証一枚にわざわざ510円のレターパックを使う滋賀ボート免許センター。 さて、レターパックを開けると封筒が! 滋賀ボート免許センターの専用封筒にお目見え。どんどんと鼓動が高鳴り、いよいよ免許との対面になります!さて、封筒を開けると...... 青地のフェルト生地に金文字をあしらった船舶免許専用ケースが登場したわけです。そして、これを開けると 念

    船舶免許が届いた!(詳細)

    船舶免許が届きました! 詳細は後ほど

    船舶免許が届きました! 詳細は後ほど

    蚤の市

    蚤の市

    麻婆豆腐

    麻婆豆腐

    不足しがちなビタミン

    不足しがちなビタミン

    観世流謡本!

    観世流謡本!

    ソルジェニーツィン『イワン・デニーソヴィチの一日』

    ソルジェニーツィン『イワン・デニーソヴィチの一日』

    ハイレモン

    ハイレモン

    ブラックジャック

    ブラックジャック

    シーラッハの『罪悪』について

    シーラッハはドイツの作家。弁護士活動の経験を自身の文学の特徴にしている。そんな彼の文学の中で『罪悪』は、ひときわ、異彩を放つ。というのも、この短篇集には彼が経験した生々しい事件を取り上げた作品が収められているからだ。 まず、この表紙、裏表紙からして、何か気持ちの良くないものが感じ取れる。書店や図書館で、この本を見つければ、見つけた者は以下の手順を踏むことだろう。 1.表紙を5-10秒見つめる。 2.次に裏面を10-20秒見つめる。 3.臆病者は著者紹介を一読し、豪胆者は目

    シーラッハの『罪悪』について

    京都大学は今日も静か

    京都大学は今日も静か