Hirohirou

ライター&英語講師。 ライター業では海外のスタートアップについて書いています…

Hirohirou

ライター&英語講師。 ライター業では海外のスタートアップについて書いています📓 講師業ではビジネス英語のコーチングやってます👨‍🏫 担当生徒のTOEIC最高点は955点💡 仕事関連で読んだ論文からの知識や、英語学習について書きます。英検1級。時間が取れず、つぶやき多めです🙇

マガジン

  • 英語講師が選ぶ、英語学習お助け記事

    英語学習者(初級〜上級問わず)向け、学習のヒントになる考え方や情報、そしてつらい時の慰め記事を入れていこうと思います😉

最近の記事

  • 固定された記事

【メリットなし】マイクロマネジメントをやめた方が良い理由

私が勤めている会社では、コロナ禍で社内の人的リソースに余剰があります。そしてそのリソースを活用しようと、管理職一同マイクロマネジメントに走っております。離職者は多発していますが、気づいていない模様です。 マイクロマネジメントとは、上司が部下に対して過剰な管理や干渉を行うことです。まるで学生時代、お母さんが一挙手一投足管理して、生活の細かいことまで口出しするのに似ています。 そんなの嫌だ!という人がほとんどだと思いますが、科学的にもダメな理由があるので紹介したいと思います。

¥150
    • “detergent”(洗剤)という単語がTOEIC900以上向けの単語帳に掲載されていた🤔 他にもdetour とか evacuation とかもあった。でもこれらは正直日常単語で難単語ではない。 「TOEICで描きにくいシチュエーション」なら難しい単語扱いになってしまう🤣

      • オンライン英会話をしばらく頑張ってやってみたけど伸びない ↓ 「英語の基礎が必要だ!基礎から学べる所に行こう!」 となって、コーチングに来たっていう人結構多い印象🤔 オンライン英会話はあくまで「実践の場所」であって、英語の知識を体系的に学べる場所にはなってないみたいですね。

        • “フィードバック”より”アドバイス”を求めよう🤔

          自分のパフォーマンスについて意見が欲しい時、同僚や友達にどのように頼むでしょうか。”フィードバック”という、最近は日本語でも市民権を得た言い回しをする方も多いと思います。 実は、他からの意見を得たい時に、「フィードバック」という言葉を使うより「アドバイス」という言葉を使う方が良いかも知れない、という面白い研究があります。 すぐに使えるので、参考にしてみてください。 フィードバックを求めることの弊害 普段から自分のパフォーマンスの向上を考え、フィードバックを求めるという意

        • 固定された記事

        【メリットなし】マイクロマネジメントをやめた方が良い理由

        ¥150
        • “detergent”(洗剤)という単語がTOEIC900以上向けの単語帳に掲載されていた🤔 他にもdetour とか evacuation とかもあった。でもこれらは正直日常単語で難単語ではない。 「TOEICで描きにくいシチュエーション」なら難しい単語扱いになってしまう🤣

        • オンライン英会話をしばらく頑張ってやってみたけど伸びない ↓ 「英語の基礎が必要だ!基礎から学べる所に行こう!」 となって、コーチングに来たっていう人結構多い印象🤔 オンライン英会話はあくまで「実践の場所」であって、英語の知識を体系的に学べる場所にはなってないみたいですね。

        • “フィードバック”より”アドバイス”を求めよう🤔

        マガジン

        • 英語講師が選ぶ、英語学習お助け記事
          9本

        記事

          仕事、副業、料理、掃除などの家事をやっているとマジで疲れて、座って英語の勉強どころではない😔 忙しいので洗い物中に「英語のハノン」などをやらざるを得ない。キツい。疲れる😔 子どもがいる方はこれより更に忙しいのだろう。それでも勉強してる方はマジですげぇよ🙆‍♂️

          仕事、副業、料理、掃除などの家事をやっているとマジで疲れて、座って英語の勉強どころではない😔 忙しいので洗い物中に「英語のハノン」などをやらざるを得ない。キツい。疲れる😔 子どもがいる方はこれより更に忙しいのだろう。それでも勉強してる方はマジですげぇよ🙆‍♂️

          「TOEICは英語でビジネスをするのに全く関係ない👎」 という人達には耳が痛いと思うけど、 「TOEICレベルが読んで聞けない人に、なんの仕事ができるの?会話もメールも分かんないじゃん」 とできる人は思っているので、まずは900取りましょう😉

          「TOEICは英語でビジネスをするのに全く関係ない👎」 という人達には耳が痛いと思うけど、 「TOEICレベルが読んで聞けない人に、なんの仕事ができるの?会話もメールも分かんないじゃん」 とできる人は思っているので、まずは900取りましょう😉

          英語の発音を良くするために最初にやるべきスモールステップは 「アルファベット26個と数字1〜10だけ、正しく発音出来るように練習」 が1番だと思います😏 子どもじみてますが、これだけで日本語に無い母音・子音の7割をカバー出来ますし、何より取り組みやすい。おすすめです。

          英語の発音を良くするために最初にやるべきスモールステップは 「アルファベット26個と数字1〜10だけ、正しく発音出来るように練習」 が1番だと思います😏 子どもじみてますが、これだけで日本語に無い母音・子音の7割をカバー出来ますし、何より取り組みやすい。おすすめです。

          Let’s get the ball rolling!

          Let’s get the ball rolling!

          ふと思ったんですが(当たり前かもですが)… noteって能動的な発信者しかいないので、集客には向いて無いですよね🤔 Twitterとかインスタみたいな受動的なユーザーがほぼいないわけなので… 「書いたものをいつでも見れるように置いておく」プラットフォームという感じですね🤔

          ふと思ったんですが(当たり前かもですが)… noteって能動的な発信者しかいないので、集客には向いて無いですよね🤔 Twitterとかインスタみたいな受動的なユーザーがほぼいないわけなので… 「書いたものをいつでも見れるように置いておく」プラットフォームという感じですね🤔

          【英語】「発音ができないと聞こえない」理論は正しいの?🤔

          英語のリスニング力を上げていきたいという人なら一度は聞いたことがある 「英語は、発音ができないと聞こえないよ」 という理論。僕もこの理論は生徒によくお伝えするのですが、すんなり受け入れられる人と、受け入れられない人がいます。 深く考え始めると「本当にそうなの?」と出口が見えなくなるこの議論ですが、実はこの「発音ができないと聞こえない」を支持する理論もバッチリあるのです。今回も関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科教授の門田修平氏による書籍「外国語を話せるよう

          【英語】「発音ができないと聞こえない」理論は正しいの?🤔

          音読で英語が伸びる科学的根拠、ありました🤔

          SNSの英語クラスタでは、英語学習の際の「音読」の重要性がよく強調されます。英語音読に関してはさまざまな書籍も出版され、英語習得において「音読するのは当たり前だよね」という風潮がでできているように感じ、とても良いことだなと思います。 そんな音読に、果たして「科学的根拠はあるのか?」ということなんですが、これはバッチリあります。しっかりと実践研究がなされて、対照群と比較して効果がある、という報告があるそうです。 関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化研究科教授の門田修

          音読で英語が伸びる科学的根拠、ありました🤔

          起業家とか評論家とかで、誰も予想しなかったような極端な出来事を正確に予言した人(コロナ禍とか)は、めちゃくちゃ賢いのではなく、実は予言者としては最悪らしい😨 研究によると、そういう人達は最もデータ分析が下手で未来予測に最も適性がないらしい。運が良かっただけ🤷‍♂️

          起業家とか評論家とかで、誰も予想しなかったような極端な出来事を正確に予言した人(コロナ禍とか)は、めちゃくちゃ賢いのではなく、実は予言者としては最悪らしい😨 研究によると、そういう人達は最もデータ分析が下手で未来予測に最も適性がないらしい。運が良かっただけ🤷‍♂️

          「英語のハノン」シリーズ(特に中級以降) ・この文法、なんだっけな…あまり説明機会ないから忘れちゃった😨(最上級で定冠詞つく、つかないとか) ・知ってるし、読めるし聞けるけど、自分では使えない😔(名詞構文、クジラ構文、倒置) みたいな部分を復習できて非常に助かっている。

          「英語のハノン」シリーズ(特に中級以降) ・この文法、なんだっけな…あまり説明機会ないから忘れちゃった😨(最上級で定冠詞つく、つかないとか) ・知ってるし、読めるし聞けるけど、自分では使えない😔(名詞構文、クジラ構文、倒置) みたいな部分を復習できて非常に助かっている。

          半休とって、これからオンライン英会話やります😆 全然喋れなくなってるのでやばい😱

          半休とって、これからオンライン英会話やります😆 全然喋れなくなってるのでやばい😱

          ようやく「英語のハノン」を習慣化することができた😆 自分の生徒にやってもらう用の教材としても導入したいから、まずは自分で使いこなせるようにならないとと思ってはや一年。。。久々に英語の勉強をちゃんとできている感じ。忙しくても歩きながらとかやればなんとかなるもんだ🤔

          ようやく「英語のハノン」を習慣化することができた😆 自分の生徒にやってもらう用の教材としても導入したいから、まずは自分で使いこなせるようにならないとと思ってはや一年。。。久々に英語の勉強をちゃんとできている感じ。忙しくても歩きながらとかやればなんとかなるもんだ🤔

          ある程度の基礎(TOEIC800くらいまで)ができるまでオンライン英会話をしない方が良い理由は 「英語の知識が乏しく、仕方なく日本語知識を借りて会話してしまうから🤷‍♂️」 めっちゃ和製英語を使ったり発音間違えたりして相手を困惑させたり、そもそも聞き取れないので会話にならない😨

          ある程度の基礎(TOEIC800くらいまで)ができるまでオンライン英会話をしない方が良い理由は 「英語の知識が乏しく、仕方なく日本語知識を借りて会話してしまうから🤷‍♂️」 めっちゃ和製英語を使ったり発音間違えたりして相手を困惑させたり、そもそも聞き取れないので会話にならない😨