マガジンのカバー画像

社会人キャリア お気に入り記事

50
運営しているクリエイター

#営業

キャリアコンサルタントとしてしっくりこないもの

仕事は1日の時間において、3分の1ほどの時間を占めるもの。それだけ仕事=キャリアとはその人にとって大きな割合を占めるものです。私は自分自身のメンタルダウンをきっかけに、人のキャリア選択に影響を与えるような人間になりたいと考え続けてきました。その理想に近い仕事は人材紹介のコンサルタントや、カウンセラーだと考えています。そういった理由から、今は人材紹介の現場で働いていますが、なんとなくしっくりこないのです。自分が考えていたものとは少し乖離があるような…。 この乖離について、その

【10年後の自分図鑑 ♯01】出版(営業・編集)→編プロ(編集)→人材広告(営業)

こんにちは。ryoです。 『10年後の自分図鑑』第1回目は、自分のキャリアを棚卸するという意味で私自身にいたしました!(笑) 概要は下記、ご参照ください。 キャリアコンサルタントの友人にインタビューしてもらいながら、10年働いてみた今の自分をまとめてみました。 「働く」ということに対する、モデルケースの1つとして読んでもらえると嬉しいです。 まず、私の自己紹介をあらためて。 ryo(32歳) 岩手県盛岡市出身。大学進学と合わせて上京。経済学部卒。2011年卒業後、出版社