見出し画像

マーケティング関連の「お悩み、モヤモヤのご相談」募集します

はじめた理由

先日書いた記事で挙げた下記の課題を解決するために、自分のスキルにどれくらい需要があるのか?どれくらいお役に立てそうか?をまず正しく認識する必要があるのかなと思いました。まずは一歩踏み出そうという感じです。

最近どうも物理的にも時間的にも「会社」というものに拘束される暮らしにちょっと不自由を感じ始めていて何とかそこから脱却する第一歩を踏み出したいんですが、なかなかどうにもこうにも踏み出し方すらわからないなというのが本音です。

https://note.com/hirohadesu/n/n3f5648108835

何をするのか?

とはいえ、現在勤めている会社では就業規則で副業が禁止されており、業務委託を受けたり報酬を頂いてご質問にお答えするのは難しいのです。なので今回募集するのはあくまで「ご相談」のみです。
ですのでおそらく出来るとしても「お悩み」や「もやもや」の聞き手になって、課題を抽出したり課題の解像度を上げる。くらいになると思います。解決法を考えたり一緒に課題を解決する。みたいなところまでは出来ないと思います。

どんなことができるのか?

私のスキルセットは以下です。どうしても履歴書、経歴書っぽい書き方になってしまうんですけど、まあ雑用から役員プレゼンまでだいたい何でもやりました。
ただ、今回の取り組みの趣旨は需要調査なので、このスキルセットになくても気軽に相談して貰えた方が私としては嬉しいです。

・マス媒体からデジタル媒体、イベントなど幅広い領域でのマーケティング
・マーケティングに関わる統計や分析に関する知識
・経営レイヤー向けのプレゼンテーションや調整
・社外ステークホルダーとの折衝
・マーケティング組織のチームビルド
・組織のマネジメント

経験した領域はC向けのエンタメ領域のみですが、C向けならある程度他の領域でも何かしら共通点はあると思いますしB向けならエンタメ領域のお話はお聞きできそうな気がします。

その他

今回はまずテストケースなので、相談した結果余計にもやもやしてしまった。ということも十分にあり得ると思います。それでもいいよという人にお声掛け頂けると嬉しいです。
まずは、どんなお悩み、モヤモヤがあるのかだけでもメッセやコメント貰えると嬉しいです。
ちなみにあたりまえですが現職、前職問わず守秘義務に触れるようなお話は全くできませんので悪しからず。

どんな人?

人となりは、以下のポッドキャストを聴いてもらえるとふんわり掴んで頂けるかもしれません。
https://open.spotify.com/show/6ZT49i08Lh7gKB9ltp03Pa?si=d52fbc0a3c734351


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?