マガジンのカバー画像

有意注意で抽象思考

107
自分の周りで起こっている事を注意深く見ていると様々な法則がある事に気付きます。体験を注意深く見て自分の魂を向上させましょう。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

朝のくだらないサスペンス

深夜までYouTubeを観ていたせいか、朝の目覚めが良くない。 今朝の睡眠時間は4時間48分、いつもに増して短いとアップルウォッチの表示は告げている。睡眠バンクも20.9%の借金のようです。 動きの悪い身体を引きずりながら、冷え切った階段を降りる。鬼が寝ている間に散歩でもしよう。鬼というのは紛れもなく妻のことであり、いつものポチッと癖のせいで、昨夜は随分厳しいお叱りを受けたばかり。 洗面台で顔を洗い歯ブラシににゅーっと歯磨き粉を乗せる。 ポトン、、、 ありゃ、洗面台に落ち

お金について考えている事

こんにちは 今回はnoteの中でテーマがあったので、これについて書きます😆 お金について、特に政治に明るい人には色々思う事があると思います。 賄賂、裏金、生活保護不正受給、税金の無駄遣い、富の再分配… 皆さんはお金をどう捉えていますか? 生活の為に必要なもの? したい事をする為のツール? 筆者は、人の生き方を決めるのは、お金の使い方だと思います。 大企業は多くの人に安価で手に入りやすい商品を普及させて来ました。 高い買い物となる家や車だって、庶民の皆さんにも買える商品