マガジンのカバー画像

月夜の晩に。。

16
「月々に 月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」 (詠み人知らず) 今月見る月は今月だけの月、今日見る月は今日だけの月。 私、想月がその日見た月のことを思いつくまま、気の向…
運営しているクリエイター

記事一覧

茜雲

買い物帰り、西の空にはあかね雲。 『月日貝』 西のお空は あかね色、 あかいお日さま 海のな…

藤井想月
3年前

閉塞成冬

昨日から、暦の上では二十四節気の「大雪(たいせつ)」、そして七十二候「閉塞成冬(そらさむく…

藤井想月
3年前

いわし雲

正式な名前は「巻積雲(けんせきうん)」。 うろこ雲とも、さば雲とも呼ばれます。 「いわし雲 …

藤井想月
3年前

霜月満月(フロストムーン)

昨日は11月の満月、「フロストムーン」。 「ビーバームーン」という呼び方もあるみたいだけど…

藤井想月
3年前

父の背中、息子の背中

私と息子が歩いている様子を後ろから撮影した写真。 ただそれだけの写真。 なんの気になしに…

藤井想月
3年前

「感情を文字に変換する」という作業について

「感情を文字に変換する」という作業において、自分の現状の知識だけでは限界を感じて本を買っ…

藤井想月
3年前
1

街路樹

近所の街路樹。すっかり紅葉してました。 街中にも秋の気配が降りてきましたね。 今年はこんな状況の中で、四季の移り変わりを感じにくくなっています。 「冬浅し 紅色の葉に 時を知る」 想月

巻雲

今朝の空。 「巻雲(すじ雲)」が流れていく。 春雲は綿の如く 夏雲は岩の如く 秋雲は砂の如く …

藤井想月
3年前

想月

近所のお店に買い物に行った帰り、なんだか気配を感じて振り返ると、林の奥へ沈んでいこうとし…

藤井想月
3年前
1

新月

本日、11月15日(正確には15日14時7分)は新月、お月さまの休業日です(と言っても、お日さまの光…

藤井想月
3年前

ブルームーン

直訳すると「青い月」ですが、1か月に2回満月がある時、2回目の満月のことを「ブルームーン…

藤井想月
3年前

十三夜

今日は旧暦の9月13日、それで今日のお月さまを十三夜と呼びます。 十三夜には、豆や栗を供える…

藤井想月
3年前
2

月は東に、日は西に

今日は日の出前の写真をアップしたので、日没直前の写真も。。 写真を撮影して振り返ったら、…

藤井想月
3年前

半月

ゆくへなく 月に心の すみすみて 果てはいかにか ならむとすらむ (西行法師) 本日は、月齢7.3。ほぼ、半月です。 文学的には、弦月(げんげつ)、弓張月(ゆみはりづき)、弓張(ゆみはり)、恒月(こうげつ)、破月(はげつ)、片割月(かたわれづき)とも言います。 日本語っておもしろい。 満月も綺麗ですが、半分になったお月さまもそこはかとなく美しいかな。。 想月