3年ぶり福岡で開催される『筥崎宮放生会はこざきぐうほうじょうや』とは、1000年の歴史をもち武の神として崇拝されている秋季例祭。
終日約1キロメートルに及ぶ参道には、500軒以上もの屋台が連なり、とにかくめちゃくちゃ人が多くてびっくり。
コロナから解放された雰囲気でよかったなー
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?