ミチル/幸せ研究所🍀
小学校5年生の夏から、学校へ行かないを選んだ親子です。(現在中学2年生) 絵を描くことと、ゲームと、ジャンクフードが大好きな不登校っ子との暮らしの話。
テンションがあがったり、感動したり、大好きだったり、考えるきっかけになる、読み返したいnoteを集めています。素敵なnoteばかりです。
先日、娘の部屋でシーツを替えたら、脇に ページが開いたままのノートをふとみつけた。 「どうやったら、学校に行けるか?」と 少し大きめな字で書いてあった。 その下には、数行書いて消した後。 やっぱり、学校に行くことは大事だと思うんだね。行けたらいいとは思うよね。 でも、行けなくて苦しんでいるあなたを知ってる。 ママはこう思う。 「どうやったら、幸せになれるか?」 どうだろう?もう少し、道がたくさんできないかな。
お久しぶりです!元気です。 タイトルとか名前を変更しました。 暇すぎてしんどい、と呟いた日から季節が変わってしまいました。 まあまあまあ、色々ありましたが、元気です。 フェイスブックやインスタをやめてSNS絶ちを少ししました。 Twitterとnoteは続けようかな、と。あと歌う事は。 不登校ライフも続いています! 私の幸せ見つけも続行中です。 ヘッダーの空は、父が亡くなった8月のある日、火葬しているときの空。 雨続きだったのが、晴れて、龍が登っていくみたいでした。
「暇だ···」 娘がよく言う言葉だった。「暇暇暇暇」とLINEで連打されることもあった。(笑) 私は「好きなことしたらいいよー。」と答えていたけど、それは見当違いだったかもしれない。 何故、そう思ったかというと、私が今、 暇···暇暇暇暇! だからです。今での人生で、暇でひたすらゲームのLv上げをするなんてことがなかった。 好奇心旺盛だから、色々なことにチャレンジしたくて、やってみた。いつも時間が足りないと思ってた。 だけど、今は ···そんな気が起きない
あけましておめでとうございます!!おっそ!おっそ! すみません。。。書きたいことは山ほどあります。 年末年始にさかのぼります。(途中で終わってたテキスト) 朝ごはんをゆっくり食べる日々。日曜日がある日々も3年目に入ります。 娘が産まれたときには、宿を継いでいて、とにかく余裕がなかった。 私はこの朝食の風景が好きだ。 のんびりと朝食をみんなで食べるこの風景が。 Twitterで#ありのままの朝ごはん、というタグ(太陽とケイコムーン@amazakeiko さんが生みの親
当たり前なのに見えなくなること。 一人一人。 学校のシステムに疑問を持って、 ある日いじめられるようになって、 担任の先生が嫌で、 行きたいも、行きたくないもないけど、 行きたいけど、行けなくて。 その子一人一人に、ちゃんと訳がある。 言葉でうまく説明できなくても。 だから、【不登校児】でまとめないで。 一人一人、進み方もスピードも違う。 幸せは何か、も違う。 【大人】にもいろいろいるじゃない。 間違えないようにしよう。
こんばんは!娘が不登校になってから、やってよかったなあ、やめてよかったなぁ、と思うことがあるので、振り返りながら書いてみます。やめて良かったことから。 【学校への毎朝の連絡】 もう行ける雰囲気じゃないな、と悟ったのが休み始めてから、だいたい1ヶ月後くらい。2.3日ごとだったのが、1週間まるまる休むようになった。 毎朝「今日どう?」と聴くのがお互いにしんどくなってて。結局、娘は休む理由を絞り出さなきゃいけない。私も毎回「体調不良で、、、」と電話すると、事情を知らない電話口
誕生日も結婚記念日も、だいたいハンバーグだ。 (お店のがひとつ混じってます どこだっけなあ。) 何十回と作ったけど、未だ「満足ー!」というハンバーグが作れない。 裏技(ゼラチンや牛脂を混ぜる)は使わずになんとかジューシー!なのができないかなあ。 タネを作ってから、少し寝かす。空気をしっかり抜いて割れないようにする、は守ってるんだけどなかなか。 牛肉と豚肉の割合は、6:4が良い。ひき肉に刻んだ肉も混ぜると良い。と情報を新たに掴んで挑んだが、美味しいけど、やっぱりちょっ
こんにちは! 保育園から続けていた進研ゼミの「チャレンジ」をやめました。 なんやかんやあったけど、よくがんばった。 最近は全く手を付けられず 逆にストレスになってしまったいたこともあり(親、子、ともに) 思い切ってやめることにしました。 ECCは続けています。どちらも保育園時代から、遊びの延長で始めたものなんだけど、やって良かったなあ、と思っています。 ばっちり、しっかり、でなくても「なんとなく」やっていたことが後から役に立つことあります。 私も、そろばんを小学生の間
こんにちは!このマガジンを登録してくださっている方もいるのに 更新が滞っていて、申し訳ない(汗 思うことはありながら、まとまらなくて。 でも、そのまま綴れたらいいか、とまた書き始めています。 娘のその後ですが、ただいま小学校6年生。コロナの影響で1泊になったものの、修学旅行(こちらでは移動教室というらしい)に行ってきました! 学校は行ってません。(笑)いや、正確に言うと、修学旅行の打ち合わせのような授業は出ていました。先生も午後からに組んでくれて、行きやすいように配慮し
今お昼過ぎから、なんかしんどい、頭痛い、眠い。もしや... やっぱりー。気圧劇下がり。 夕方になっても、夕飯を作る気になれないー。かと言って、こういうときに、ファーストフードやインスタントラーメンを食べると、さらに具合が悪くなる。 今日は日曜日。お腹空かせたSGとOTが待っている。 こんなときの救世主が、【けんちん汁!】 とりあえず、冷蔵庫にある野菜を刻んで、だしと水で煮てる間にもう一品くらいできる。 私の場合【レンコン】があると、かなり回復する!一人暮らしだとな
私が応援している歌い手さんが、20代の女の子で自炊レシピを探していたので、おせっかいおばちゃんがレシピをアップするという投稿です(笑) うちにあると最強の食材! たらーこ! このレシピ(と呼ぶには、簡単がすぎる 笑)をUPします♪ ◎たらこ(ひとくち切り ¥298)1パックで作るレシピ~。 たらこおにぎり・たらこトースト・たらもサラダ・たらこパスタ 【たらこトースト】 ・たらこ2~3切(皮をとる)マヨネーズ大匙2と混ぜる パンにぬって、とろけるチーズをのせて、トースタ
娘の習い事を待つ間、コンビニで本を見つけた。パラパラと1~2ページ読んで購入。(私はいつもそんな買い方!) 斎藤一人さんにインタビューした信長というカリスマホストさんの本。一人さんはやっぱりよくコンビニで本を見かけていて、名前も知っている。(顔は知らない。)信長さんは初めて知った。 一人さんへ質問(インタビュー形式)をして、一人さんが答えるというシンプルなものだけど、なかなか楽しく読めた。信長さんの質問も特別なものじゃなくて、身近に感じた。 そこで、心に残ったのは 「
夫は大学の同級生。 初めて会ったのが19歳。くっついたり別れたりして 結婚したのが33歳。それからずーっと一緒にいる。 でも、正反対。何もかも。彼はとても合理的で、感情を置いておける。 「好きの嫌いの」関係なく、やらないきゃいけないことをやる。 私は自分の感覚が先に立つ。HSP(繊細さん)に当てはまる。気乗りがしなければ、全く手をつけられない。納得しないとすすめない。 同じ仕事をしていたときは、考えが違いすぎて、衝突ばかりしていた。平和になった今だって、お互い「理解でき
体調が悪い時、何か嫌なストレスを抱えているとき、右の耳がすごーく痒くなります。そんなことないですか? 【学校に行けた理由④】を書こう、とまとめていたのですが… コロナでの分散登校が終わり、通常に戻ってすぐに学校へは「行かな」くなりました。これまでの「行けない」というよりも、意志をもった「行かない」。 やはり対人関係は大きな原因のようだけど、それだけじゃなかった。 彼女自身がまだ変われていない。というか、彼女の中の問題が解決していないのだと思う。 ズバッとした答えは出せそ
いよいよ、学校が始まりました。昨日から。 午前、午後と別れて3時間程度の登校。ラッキーなことに天敵の子と別れてのグループです!やったぜー。会えば、すぐにマウントを取ってくるので、娘のHPは削られていくのです。 みなさんは学校に行けてるでしょうか。 去年の夏休み明けから、不登校になり3か月まるまる休んで、復活した娘の「学校に行けた理由③④」を書きます。(①②は下記からどうぞ!) ③【友達がいてくれたこと】 このnoteでも以前に紹介した【山ちゃん】。野球部でもないけど、イ
コロナ自粛生活、どのようにお過ごしでしょうか。 不謹慎かもしれませんが・・・我が家はとても平和に楽しく、暮らしています。このまま、午前中だけ学校とか、週3学校、とか、そんなことがあったらいいなあ。 娘は、学校に行っているときよりも活き活きとしていて、友達とフォートナイトでビクロイしまくったり、森へ遊びにいったり、ユーチューブで何回も同じ動画を観てコメントで応援したり。お隣さんとは、家通しでお互いにOKを出しているので、私と三人でトランプしたり、人生ゲームしたり、2人でゲー