もりたひろあき

はじめまして。もりたひろあき です。BI Engineer です。noteを始めること…

もりたひろあき

はじめまして。もりたひろあき です。BI Engineer です。noteを始めることにしました。Tableau (BIツール)の Tipsや Knowladgeをまとめたくてスタートしました。Tableauの便利な機能や工夫した事を書いていきます。当面は不定期更新です。

記事一覧

オープンデータはなぜ利用するのが大変なのか? ~格闘の記録~

今年一年を振り返ってみると、Tableau Prep とオープンデータの一年でした。オープンデータと …

13

行をスマートに並べ替える

ラスベガスで行われた Tableau Conference 2023 VIZZIES Award で "PREPSTAR" の称号を頂きま…

4

Tableau のリレーションシップ機能 その10 ~ 参照整合って何?② ~

参照整合について、SQLの観点から何が行われているかを見ていきたいと思います。参照整合が何…

Tableau のリレーションシップ機能 その9 ~ 参照整合って何?① ~

リレーションシップにあるもう一つのパフォーマンスオプション「参照整合」。これは何だろう?…

Tableau のリレーションシップ機能 その8 ~ カーディナリティって何?② ~

前回記事で、カーディナリティはテーブルの関係の一意性を示すものだということを説明しました…

Tableau のリレーションシップ機能 その7 ~ カーディナリティって何?① ~

Tableau のリレーションシップの設定画面を見ると、パフォーマンスオプション というものがあ…

Tableau のリレーションシップ機能 その6 ~ 結合キーが複数行ある場合② ~

前回は、テーブル: TRAN_02 を使い、リレーション・キーに使用している項目が複数行ある場合の…

Tableau のリレーションシップ機能 その5 ~ 結合キーが複数行ある場合① ~

一旦まとめようと思いましたが、もう少しリレーションシップの特徴を見ていくことにします。前…

Tableau のリレーションシップ機能 その4 ~ 内部結合・外部結合 TIPS ~

リレーションシップの仕組みについての説明に入る前に、二つほど TIPSのご紹介しときます。 …

Tableau のリレーションシップ機能 その3~ 完全外部結合 ~

前回は、リレーションシップは、ワークシートのフィールドの配置によって、結合の種類が変わる…

Tableau のリレーションシップ機能 その2 ~ リレーションシップ ~

前回記事では、復習を兼ねて "結合" について説明しました。いよいよ "リレーションシップ" に…

Tableau のリレーションシップ機能 その1 ~ 復習: 結合(JOIN) ~

予告通り、Tableauのリレーションシップについて書いていきます。 リレーションシップは、Tab…

Tableau のリレーションシップ機能  ~プロローグ~

数回、いや数十回に渡ってシリーズで Tableauのリレーションシップ機能について書いていきたい…

BACK TO THE FUTURE 歴史から学ぶ

私がデータの世界に足を踏み入れてしまったのは40年前(1983)のこと。社会人になって最初に配属…

JTUG インフォグラフィックス作品解説 #3

前回は、棒をグラデーションにするところまで書かせて頂きました。#3 今回は、二色分化の方法…

JTUG インフォグラフィックス作品解説 #2

前回記事 https://note.com/hiroakimo/n/n544e9c1db4eb の続きです。 前回こんなことを書きま…

オープンデータはなぜ利用するのが大変なのか? ~格闘の記録~

今年一年を振り返ってみると、Tableau Prep とオープンデータの一年でした。オープンデータと …

13

行をスマートに並べ替える

ラスベガスで行われた Tableau Conference 2023 VIZZIES Award で "PREPSTAR" の称号を頂きま…

4

Tableau のリレーションシップ機能 その10 ~ 参照整合って何?② ~

参照整合について、SQLの観点から何が行われているかを見ていきたいと思います。参照整合が何…

Tableau のリレーションシップ機能 その9 ~ 参照整合って何?① ~

リレーションシップにあるもう一つのパフォーマンスオプション「参照整合」。これは何だろう?…

Tableau のリレーションシップ機能 その8 ~ カーディナリティって何?② ~

前回記事で、カーディナリティはテーブルの関係の一意性を示すものだということを説明しました…

Tableau のリレーションシップ機能 その7 ~ カーディナリティって何?① ~

Tableau のリレーションシップの設定画面を見ると、パフォーマンスオプション というものがあ…

Tableau のリレーションシップ機能 その6 ~ 結合キーが複数行ある場合② ~

前回は、テーブル: TRAN_02 を使い、リレーション・キーに使用している項目が複数行ある場合の…

Tableau のリレーションシップ機能 その5 ~ 結合キーが複数行ある場合① ~

一旦まとめようと思いましたが、もう少しリレーションシップの特徴を見ていくことにします。前…

Tableau のリレーションシップ機能 その4 ~ 内部結合・外部結合 TIPS ~

リレーションシップの仕組みについての説明に入る前に、二つほど TIPSのご紹介しときます。 …

Tableau のリレーションシップ機能 その3~ 完全外部結合 ~

前回は、リレーションシップは、ワークシートのフィールドの配置によって、結合の種類が変わる…

Tableau のリレーションシップ機能 その2 ~ リレーションシップ ~

前回記事では、復習を兼ねて "結合" について説明しました。いよいよ "リレーションシップ" に…

Tableau のリレーションシップ機能 その1 ~ 復習: 結合(JOIN) ~

予告通り、Tableauのリレーションシップについて書いていきます。 リレーションシップは、Tab…

Tableau のリレーションシップ機能  ~プロローグ~

数回、いや数十回に渡ってシリーズで Tableauのリレーションシップ機能について書いていきたい…

BACK TO THE FUTURE 歴史から学ぶ

私がデータの世界に足を踏み入れてしまったのは40年前(1983)のこと。社会人になって最初に配属…

JTUG インフォグラフィックス作品解説 #3

前回は、棒をグラデーションにするところまで書かせて頂きました。#3 今回は、二色分化の方法…

JTUG インフォグラフィックス作品解説 #2

前回記事 https://note.com/hiroakimo/n/n544e9c1db4eb の続きです。 前回こんなことを書きま…