種市選手現役残り3試合。ホーム最終戦直前インタビュー


土曜日の試合後に種市選手にお時間いただき
インタビューしてきました。
以下インタビュー




ーーー先日の佐賀戦(5本の3P)は泣きました。
グッと来るものがありました。


種市選手 奇跡起きましたね。笑



ーーー熱かったですね〜
明日のホーム最終戦を含めて残り3試合になりましたが
福岡の加納選手のように現役復帰はないですか?笑


種市選手   
明日、その発言しちゃうかもしれないっす。笑
残ってほしい人?!って皆さんに聞いて
手をあげてくれる人が半分いたら現役復帰しようかな?!笑



ーーーあと3試合、奈良で4シーズン、
キャプテンとしても過ごしましたが
プロキャリアに区切りとなります。
引退決断と今の率直な気持ちを聞かせてください



種市選手 
引退は4〜5年くらい前から頭の中にずっとありました。
応援してくれる人もいるし
もう一年やろう、もう少しやろうと思っていたけれど
体がキツくなってきました。
そしてプレーがうまく行かない時とか
それを言い訳にしてしまう自分もいて
そういうのも嫌でした。
もう終わりかな〜というのが何年か続いて、
タイミング的に今だなと思い決断しました。
痛みなどを言い訳しないようにしようとしても
うまく行かなかったらそのせいにしてしまったりして
ストレスになっていたので、
このタイミングだったのかなという感じですね。

12年間やってきましたが終わってみないと気持ちは分からないだろうなぁ〜
いつも通りならシーズン終わって
少し休んで夏はトレーニングして開幕に向けて・・・ 
でも、いざ、新しい社会に出るとなると
全く別の世界で朝から出勤して夜に帰ってきて・・・

信じられない!笑

想像つかないですね、また違うストレスを感じるんでしょうね。


ーーー引退して起業された方など
今はいろんな働き方がありますし
引退後、いろいろお声がかかるでしょうね!

種市選手 
先輩先輩と言われるような年齢になりましたが
新しい仕事で年下の先輩に
「おい!コレ!やれ!使えないな〜」とか言われるかもしれないと考えると・・・恐怖しかないですね。笑


ーーー大笑!


種市選手  
最後の福島戦が終わって全部終わったら
少しずつ実感がわいてくるのかもしれないですね
バスケしてないな、
トレーニングしてないな、とか、ね。



ーーーオンファイアー賞とか種市ボードとかありましたが、現時点でブースターさんにメッセージをいただけますか?
奈良のブースターさんだけでなく、
全ての種市選手のファンに向けて・・・



種市選手
本当にわざわざ来てくださる方もいるし
バスケットLIVEで応援してくださる方もいるし
自分がケガをした時に励ましてくれた方もいて
頑張ろうという気持ちになれました。
皆さんの一言は自分にとって大きく、
1人でも応援してもらえるなら
もう少し頑張ろうと思えました。
皆さんのおかげで、
こんなにたくさん怪我をして手術しても
イヤにならず頑張れたのかなと思います。
引退のオリジナルボードなど作ってもらえるだけで
感動しますし、
バスケ・・・やっててよかったなと思います。
こんなにケガをしてて嫌なことも沢山あったので
皆さんが今回のようにやってくれて
辛い思いもあったけど良かったなと感じます。
本当にありがたい存在です。



ーーー奈良での4シーズンで一番印象に残っていることはありますか?



種市選手
やっぱり最後のブザービーターのレイアップですかね


ーーー2018シーズン3/3の仙台戦ですね?


種市選手   細かく覚えてますね!!笑


ーーー笑 僕はアリーナMCでしたのでよく覚えてます。
仙台・月野選手に決められ、残り1.9秒。
今や小寺さんになりましたハミルトン選手からのパスを受けて劇的ブザービーターを決めた試合ですね!



種市選手
あまりそういった感じで奈良は勝ったことがなかったみたいで、自分の中でも印象的でした。
仙台に連勝して会場みんなが喜んでくれて
自分も嬉しかったし、チームメイトも喜んでくれたし
素直にコレですかね。


ーーー最後まで誰も諦めてなかったですよね。
改めてあのプレーはセットされたものだったんですか?
流れの中であの形になったんですか?


種市選手
最後は石橋HC(当時)がセットプレーを組んでて
パーマー選手とのスクリーンであいた方が打てというセットでしたが、スイッチされて
ハミルトン選手が(現・小寺選手)スローインをもらってくれました。ディナイされていましたが
リバウンドでも行けるし、
レイアップでもバックカットでファールもらえれば
フリースローだと思っていたので
バックカットしたらアシストのうまいハミルトン選手が見事にパスをくれてハマりました。
みんなバランスよくタイミングあった瞬間でした。



ーーーあの瞬間、勝利への道ができましたよね。



種市選手
偶然かもしれないが全員がタイミングよかったです。
プレーはデザインされていましたが
最後は奇跡的なタイミングでした。
で、僕がおいしいとこもらっちゃいました笑
ラッキー!笑


ーーー笑
あと3試合ですがケガ無く走り切ってください!


種市選手
ありがとうございます!





お疲れの中、試合後にお話うかがいました。
シーズン終わったらロングインタビューもできればなと思います。
明日は引退セレモニーもあります。
種市選手の勇姿をその目に焼き付けてください!

あー、さみしいねぇ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?