見出し画像

人生逆転物語スタート3日目


本日の『人生逆転物語の行動プラン』はこちら💁

・ストーリー更新
・ストーリーにて、インスタに投稿が止まっていた理由を伝える

本日のブログテーマは、こちら!

①僕は仕事の回転が遅い
②「モチベーション」っていうのは待ってくれない

 ▶︎ ①僕は仕事の回転が遅い

もう毎日、すごく実感するんですよね。
僕は仕事の回転が遅すぎる。
常にマルチタスクをしてて結局、一つのタスクをこなすのに時間がかかりすぎ!

例えば、
「クライアントさんの動画編集1本だけなのに何日かかっとんねん!」ていうぐらい仕事の回転が遅い。

まずは自分の仕事のやり方を”シングルタスク”にすることに改善します。

人生逆転するには、自分の仕事のやり方も直す所がたくさんある。

三十路から自分を成長させることは、
学生の時よりエネルギーを使うけど、成長するって本当にサイコーです🤩!!


 ▶︎ ②「モチベーション」っていうのは待ってくれない

よくYouTubeなどで
「モチベーションを上げる方法」という動画が出回っていると思います。

僕は1年前くらいまでそのような動画を見てました。
その動画を見て数分間はやる気が上がります。
しかし、すぐにダラダラしたい自分の元に戻ります。
その繰り返しで「どうしたらモチベーションは上がるのか〜🤔」とばかり考えてました。

でも、最近、思うのは以下の2つ。

・モチベーションは待ってくれない
・最高なモチベーションはやって来ない

たとえ、モチベーションが爆上がりしてても
自宅に帰って奥さんと喧嘩したらモチベーション下がるし
電車内で人に肩がぶつかって「チッ」と舌打ちされたらモチベーションは下が理ますよね。

要は
モチベーションという概念を捨てて毎日、自分の達成したいこと・仕事を淡々と習慣のようにこなすこと。

これが最も自分に罪悪感なく行動し続けられる唯一の方法だと思います!!

僕は過去、東京でとあるベンチャー会社の社長の側近で営業の仕事をしてました。
社長はどんなにつらい状況でも、朝9時出勤して「おはようございます」と社員に言ってすぐにパソコンに向かって仕事を黙々とし続けていた。
愚痴を吐かずに、行動を先にすること。
本当に大切!!

あと、
事業の拡大スピードにも影響を及ぼしてしまうのでモチベーションを捨てていきましょう!!

(↑自分に言ってます)



今日もブログを読んでいただきありがとうございます!!

よし、
本日のブログは以上です😌💪

それではまた明日の記事でお会いしましょう🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?