見出し画像

また一歩前進!

こんにちは!
大橋広明です!
東京にある乗馬クラブGOCOO HORSE VILLAGEのじょーちょー(責任者)をやっております!


さてさて!

その本業の傍らで活動しているポニーのふれあい活動【tabi pony】

この活動は小さなポニーのポテトとマルコを保育園や小学校、高校やイベントお祭りなどなどに連れていき、ふれあいをやったり、エサやり体験、そして保育園の子どもたちは乗馬体験もできる!という活動となっております。

もともとマルコ1頭で始まったこの活動。最初はマルコの負担も考え、ふれあいのみの活動としておりましたが、ポテトの出現によって、人数を分散できるようになったので、乗馬体験も提供できるようになりました!

うふ

どこでもいきますよ!と言いながら、まだポテトが加わってから結婚式場は行ったことがありません。今後の展望としましては、結婚式場とタイアップしてウエルカムポニーができるようになっていきたいと思っています。

この記事をご覧の新郎新婦のみなさま!ぜひ!たびポニーズを呼んでくださいね!

できるだけ簡潔にまとめた資料を作成したので、これから近くの保育園を中心にアタックしていこうと思っています。

それにともなって、『送付状』なるものを同封した方が良いのでは!?という意見が出ました。

なるほど送付状というものの存在自体知りませんでした。
世間知らず!
チーム【tabi pony】の心強さ!

でも送付状ってなに?を調べたら、僕、高校の時に散々やってきたものでした。
ワープロ検定2級持ってますから。

いやしかし、あのころ一生懸命試験に受かるためにやっていた文章作成が、送付状だったとは!

でもざっくりもう20年前のことなので作り方なんかはもう皆無です。

それでも便利な時代なもので、ネットで調べたらいろいろでてくるのでその辺りを今日は調べて勉強して【tabi pony】の送付状を作りました!

また一つ成長しました。

【tabi pony】のyoutubeも今後また更新開始したいところですが、取り急ぎ実は最近インスタの方の更新が続いておりますので、もしよかったらフォローしていただけたら喜びます!
ポテトとマルコが喜ぶんですよ!
だってたびポニーズが更新してるのですから!

きっと癒されると思うのでぜひ一度覗いてみてくださいね!

小さなことでも少しでも!前進です!

【tabi pony】は出張場所を探しています!
イベントや、保育園などなどどこへでも!
あと、まだこれもやったことないのですが、普通にお誕生日プレゼントとかでどこかのご自宅に行くよ!みたいなのもやってみたいなあと思います(*゚▽゚)ノ

やってみたいことが渋滞しております。

勢いがあります!

がんばります!
ではまた!

#tabipony
#sunnyいのちの旅
#幻冬舎
#絵本
#たびポニー
#gocoohorsevillage
#馬
#乗馬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?