マガジンのカバー画像

日常の学び

59
日常の学びのアウトプットです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

上級心理カウンセラー資格取得講座にて学んだこと3 ~認知療法~

上級心理カウンセラーのテキストを学んでいると「カウンセラーとか関係なく日常生活で使えるじゃん」という学びがたくさんあります。 そのような「みんなが身につけたい学び」をアウトプットします。 今回は「認知療法」という心理療法を紹介します。大事なのは、 自分で問題解決する力を身につける! ということです。 一緒に学びましょう!💪 「認知療法」の特徴認知療法という心理療法には、以下の特徴があります。 「認知療法」の考え方みなさん、日々の生活の中でいろいろ苦痛を感じることが