見出し画像

【作品集】4コマまんがワークショップ x クラフトマルシェ 2024 〜参加してくれたおともだちへのお便り〜



作品紹介

01さいとう のあ - オープニング

のあ ちゃんが描いてくれたのはチワワ🐶のもか。ストーリーが未完のまま帰る時間⌛️になってしまいました。とても丁寧にかわいく描かれていたので👏👍✨今回は もか にこの作品集のナビゲーター役になってもらいました☺️✨

02 すずき こはる - ぴーちゃんとちーちゃん

こはる ちゃんが描いたのは鳥のぴーちゃん。しっかりとした輪郭で、丁寧に色を塗り、綺麗な色使いで描いてくれました。ぴーちゃんが自由に気持ちよく空を飛び回っています😀😆最後にたどり着いたのはどこ…?ほっこりストーリーをありがとう😊✨👍

03 えざき みのり - こそだて

最近、赤ちゃんが好きで気になるという みのり ちゃん。子育てに貢献しようと頑張る子育てアイテムおしゃぶり、よだれかけ、ほにゅうびんをキャラクターにして、コミカルなストーリーを考えてくれました。オチも笑えるね😆😂🤣毎回ほっこりするキャラクターを生み出してくれてありがとう☺️👍✨

04 むなかた かんな - 3人の妖精とうっかりくまたん

火。葉。水。それぞれ個性を持った3人の妖精を考えてくれたかんなちゃん。塗る色も3人の個性によって使い分けているね👍うっかりくまたんが3人の大切なお花を…ニコニコしていた妖精も怒ると怖いんだね〜💦喜怒哀楽の違いの表情がよく描けています😉👍✨毎回一生懸命描いてくれてありがとう☺️✌️✨

05 ちば りくと - いちごとみかん

いちごみかんは仲間どうし(=´∀`)人(´∀`=)でも強い日差し☀️で二人ともダウン⤵️ワークショップ当日はとてもいい陽気で暑いくらいだったから🌞もしかして、これがストーリーの元になったのかな?😆いやーこういう風に自分が今いるその時の状況からストーリーが生まれるってとてもリアルで大切なことのように思うよ。りくとくんは絵が終わった後もずっといてくれて、他の子とも付き合ってよく遊んでいてくれたね👍今回もありがとう😉よき思い出となりますように🙏☺️✨

06 おおにし まさはる - うわ!! にげろ!!

毎回、個性的なキャラクターを捻出して楽しませてくれるまさはるくん。前回の都市の地下を徘徊するドブネズミワルドフとそれを追い続けるハンターという設定に引き続き、今回の主人公はなんとパワハラに悩まされるサラリーマン😳‼️ストレスフルな生活を送る彼がみた悪夢のようなストーリー展開💦😰毎回、視点が大人びていて面白いですね👍⭕️🙆‍♀️✨

07 たねだ あき - かんちゃんとあきちゃん

あきちゃんはリアル友の かんちゃん と自分を登場させてストーリーを考えてくれました😉✨丁寧な色使いと塗り👍ほのぼのとしたストーリーもありがとう✌️

08 おじろあいり-ポポポのおたんじょうかい

あいりちゃんのキャラ、ポポポはもうすぐ誕生日㊗️🎊🎂🎉㊗️友達に招待状✉️を送り、お誕生会を開こうとしますが…当日になっても友達は来ない😨…ポポポは焦り💦… 毎回迷いのないスムースな輪郭線の勢いと、丁寧な色塗りが素敵ですね🥰👍✨最後はハッピーエンドなストーリーでみんな楽しいね⭕️🙆✨

09 えざき みのり - おでかけ

みのりちゃんの今回の二作目。もっと描きたいって言ってたね👍主人公はおでかけにワクワクしている二匹のネコだけど…オチは…もしかしたら自分の体験と重ね合わせたのかな?☺️✨それってとても大事で、ストーリーが生まれるタネ🏝️になるんだよねー✌️

10 あすかゆうき - 神になった男

ゆうき くんが描いたシリアスでダークなストーリー展開。いやー。これはすごいなと思ったよ。ハリウッド顔負けだよ。やってはいけないことを諭す視点をこの歳でしっかり持っているんだね。男の子は小さい頃ある時期、正義やヒーローに憧れるけれど、大人になる手前のこのプロセスって大事なのかもしれないね👍☺️

11 セバスティアン - バトルタウン

ある日突然侵入者によって街の様子が一遍してしまう…そこに現れる救世主たち。絵が好きな君は一日中僕のブースで描き続け、その数はスケッチブック16枚に及んだ。「ちょっとちょっと、勘弁してよ。編集が大変だから」正直そう思ったけど…別れ際、セリフの指示を的確に、そして明確に要求してきたセバスティアン。ああ、この子、この歳で表現したい世界とか世界観とかあるんだなー。そう感じた。よし、引き受けたからには…最後までこちらも手を抜かず頑張ったよ☺️👍君が喜んでくれたら嬉しい✨

クラフトマルシェ会場の様子

2024/04/27(土)に予定されていたクラフトマルシェでしたが、雨天の予報で翌日延期となりました。日曜日は晴天に恵まれました☀️「4コマまんがワークショップ」にもたくさんのご参加を頂きました。ありがとうございました😊✨一年ぶりにお会いできたリピーターの方々の中には楽しみにしていてくださり「このために来ました」なんておっしゃって下さる親子の方も結構いて感激🥹ジーンと来ちゃいました🥰ワークショップが終わってもずっといてくれて、後片付けまで手伝ってくれたお友達もたくさんいて本当にありがとう😊一緒に出店した作家の皆さんや運営のサンワックスさん@yachiyopark.2019 にも楽しいひと時を過ごせたことに感謝をいたします😊🙏✨


おまけ

4コマまんがワークショップがめざすもの

過去の全ての作品集

こちらからどうぞ(^ o ^)つ


サポートして頂けたら ❶助かります! ❷うれしいです! ❸よく考えてより大きな仕事ができるようにするため大事に使います。