見出し画像

【速報】異次元フェスに両日参加した結果www【Day2編】

オッス!!!!オラれきぃ!!!!!!
この記事は後編だぞ!!!!!!

前編はこちら💁‍♀️↓

諸々推しとか担当とか履修具合とかはDay1編を見るこった!!!!!!ガハハ!!!!!

書く事もないのでDay2編スタート!!!

これはオタクです(僕)

Day2編


1. Yes! Party Time!!/シンデレラガールズ
イントロでテンション最高潮にしてくるこの曲がワイは、、、、好き、、、、、、コールも楽しいのでこれ一曲目は間違いないです。

2. On your mark/蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
蓮ノ空をまだ何も分かってない頃に聞いて一気に引き込まれた曲。ショートverなのが悔やまれるけど余りにも良過ぎました。フルを聴くためにも蓮ノ空2nd狙ってます。

3. ビタミンSUMMER!/Liella!
Day1Day2含めて一番好きなイントロです。これをこんな序盤にやると人はどうなる?

死ぬ

4. シャイノグラフィ/シャイニーカラーズ
シャイノグラフィ歌っておけば間違いないんだから!!!!!何度聞いても良い。

𝓜𝔂𝓼𝓱𝓲𝓷𝓸𝓰𝓻𝓪𝓹𝓱𝔂………

5. Love U my friends/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
「大好きが咲いている
僕たちのドリームワールド」

まさになんだよなぁ。二つのコンテンツを追ってきたオタク達の夢の世界が今ここでやってるんだなぁとかちょっと浸ってました。

6. Rat A Tat!!!/ミリオンライブ!
これを聞きに来たんだよミリオンライブ!!!!!!!!!!!!アニメ放送日にやるの偉過ぎました。10話良過ぎです。でもフルで聞きたかった……………………

7. 未来の僕らは知ってるよ/Aqours
オアッッッッっ!!!!!!!??????
未来の僕らは(この後死ぬ事を)知ってるよ

────ここから元気ZONE────

8. 流れ星キセキ/ニュージェネレーションズ
テ----ン(特殊イントロ)
やばいP「ギャーーーーーー!!!!???」

流れ星を〜
デレP「おおおおおおおお!!!!!!!」
多分こうでした。僕はデレP。

9. CHASE!/林鼓子
CHASE!から虹ヶ咲にハマったオタクなのでどうしても聴きたくて開演前も
「色々あるけどやっぱCHASE!聴きたくね??」とか言ってました。
来ました。嬉し過ぎて東京ドームからブラジルまで飛んでました。ガチです。

10. めっちゃGoing!!/村上奈津実
CHASE!からテンションをさらに上げてくれる曲、愛さんの曲は聞いてると元気になるのでとてもありがたいです。悩みは全部東京ドームに置いてきました。

11. Toy Doll/内田秀
何で生で歌えるの????????
ミアならこれだと思ってたので聞けて嬉しかったです。え、何で歌えるの???????

12. ノンフィクションヒーローショー/みらくらぱーく!
知らないみらくらの曲だ!!!早くみらくらを履修したい気持ちでいっぱいです。ココン東西が好きです。あとめぐ先輩ももしかしたら沼と思ってます。

13. 学祭革命夜明け前/放課後クライマックスガールズ
流石に横転。てっきり夢咲きか太陽キッスかと思ってたらまさかの学祭、楽しすぎワロタ

14. WATER BLUE NEW WORLD/Aqours
すまん、流石に泣く。現地で聴きたかった曲の一つでした。歌もダンスも気合いが入ってるように思えてめちゃくちゃ感情になった。

15. スター宣言/Liella!
めちゃくちゃ勇気つけてくれる曲だなぁって初見ですが思いました。Liella!楽しすぎる〜〜〜〜

16. ジャングル★パーティー/ミリオンライブ!
公演後まさかのラブライバーの心を掴んだ(!?)曲。悔しいけどやっぱ楽しい。ミリPとして周りのラブライバーを引っ張るつもりでコールさせていただきました。お前も一緒にウンババウッホッホ!!!!!wwwwwwwww

17. 虹色Passions!/関根瞳,田中ちえ美,絵森彩
サビの振りコピ楽しすぎる。訴訟。

18. Mix shake!!/楡井希実,今井麻夏,降幡愛,未柄里恵
こういう曲は盛り上がる筈なんですけど俺にとっては何故か泣き曲です。何か泣かしに来る音楽というか………こういう音楽で泣くって多分疲れてるんだと思います。自分を労わろう!!!

────ここから可愛いZONE────
(余談ですがここら辺からペンライトを落としどこかに消えたのでずっと素手かUOでした。愚か……………)

19. Sweet Sweet Soul/山口立花子,伊藤美来,木戸衣吹,南早紀
連番者が百瀬莉緒を目視した瞬間は今でも忘れられません。隣からちいかわみたいな「ウワァ……ウワァ……」みたいな声がずっと漏れてました。

20. 無敵級*ビリーバー/相良茉優
脳内ではマリオがスター取った時の音楽が流れてました。ドームで聴く無敵級*ビリーバーが良過ぎてしばらく何でも出来そうな気がしました。

21. オードリー/前田佳織里
ギャ--------------------!!!!!!!!?????????イントロで2階席から落ちそうになりました。
オードリーを選ぶセンス、ヨシ!!!!!俺が憧れのオードリーだ……………………(?)

22. 哀温ノ詩/指出毬亜
周りから悲鳴聞こえた曲の一つ。指出毬亜さん、歌がうま過ぎるってばよ。

23. Happy Funny Lucky/イルミネーションスターズ
やっぱイルミネは完全体しか勝たんの顔つき(当たり前)、灯織担当のフォロワーが心配でした。多分アリーナで発光してたと思います。

24. 眩耀夜行/スリーズブーケ
勝った!!!!!!!!!!
第3部完!!!!!!!!!

11月末ら辺で聴きたい曲の一つでした。ほんまこの曲良過ぎやろ。キレそう。ハイ、キレた。もうキレてる。結局このポストの曲異次元フェスでは3曲やってますね………ありがてえ………

25. Shine In The Sky☆/U149
U149のアニメ見てて良かった〜〜〜〜〜!!
中澤ミナさん………佐城雪美……………好き❤️

26. Dancing Raspberry/5yncrise!
何回曲が良過ぎって言わせんの!!!!!!
初見が多かったLiella!の披露曲で1番刺さりました。こういうテイストの曲が好きなのは多分μ's追ってた頃から変わってません。

27. Happy Nyan! Days/中澤ミナ,大西亜玖璃,伊藤美来
身内のフォロワーのオタク達が心配でしかなかったです。ひたすらそいつらの事思い出しては連番者と笑ってました(悪魔)

28. キャットスクワッド/佐々木琴子,逢田梨香子,涼本あきほ,薮島朱音
放クラ聞いてるくせに普通に騙されました。ちゃんと聞こうね!お兄さんとの約束!てか推し(綴理)が担当(凛世)のパート歌ってた気がしてるんですけどアーカイブ確認してくれませんか?

〜休憩〜
イラスト部門は普通にすげ〜〜〜ってなりました。この時もペンライトめちゃ周り探したけど相変わらずありませんでした。結構焦ってます。

29. きらりひらり舞う桜
30. ゆめの羅針盤/スクールアイドルミュージカル
きらりひら〜が頭から離れません。佐藤美波さんのツインテールがダンスでいろんな方向に振り回るものだからまるで武器みたいだと思いましたね。(クソ感想)

────ここからかっこいいZONE────
               (又の名を発狂パート)

31. MY舞*TONIGHT/小市真琴,花宮初奈,丸岡和佳奈
俺がAqoursで一番好きな曲!!!!!!(クソデカボイス)
聞けたらいいなが叶うとか、もしかしたらドラえもんがセトリ考えてたのかもしれません。

32. 俠気乱舞/青山なぎさ,小宮有紗,南早紀,内田秀
ガーーーーーーーーーーーーー!!!!!???????
ジュリアがいねえ!!!!!あっ、ダイヤがいる!!!!!!やったーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!←0.5秒
ここら辺からUOの消費が激しかったです。

33. Wandering Dream Chaser/ストレイライト
ストレイならTimeless shooting starかHide&Atackが聴きたいな……………

(1番後)んなのどうでも良い!!!!!!!カッコよ過ぎだろうが!!!!!!!!!最高〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!でもTimeless shooting star聴きたいのでまた現地行かないと………

34. KNOT/DOLLCHESTRA
れきぃ憲法 25条 曲良過ぎ罪で逮捕しました。
ドルケでは聞けてなかった曲でしたがクソかっこよかったです。この時点でドルケにはこういうちょっと激し目な曲のイメージがなかったのでそれもあり度肝を抜かれました。

35. 無自覚アプリオリ/コメティック
さてwコメティックがどんなもんか見せてもらいましょうかwグヘヘw
        ↓
斑鳩ルカさん……カッコ良すぎる…………
ただパフォーマンスに圧倒されてました。確実に場を掌握してました。

36. Just Believe!!!/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
無自覚アプリオリで疲れ過ぎてヘトヘトになりながらコールしてました。ジャスビリ-ブ!ジャスビリ-ブ!(枯れ声)

37. Raise the FLAG/愛美,香里有佐,駒形友梨,末柄里恵
天才な。Aメロクラップ、サビのUOが最高に楽しかったです。最後の歌詞の「新しい時代掲げろ」の所。まさにアイマス×ラブライブ!のライブが現実となった新しい時代だなぁと!

38. Day1/Liella!
偉すぎる〜〜〜〜〜〜〜;;;;
浅いオタクなのでDay1でDay1やれw!とか思ってましたがまず曲が良過ぎてそんなこと思ってた俺がアホでした。

39. ガールズ・イン・ザ・フロンティア/花谷麻妃,春瀬なつみ、福原綾香、大橋彩香,原炒友里,小森結梨,黒沢ともよ
やっぱカッコいいんだよなこの曲はぁ!!!!
何よりラストの福原綾香さんが全て持っていきました。

────ここから異次元ZONE────
    (又の名をオタク殺し)

40. さよならアンドロメダ/ミリオンライブ!,Aqours
イノタクSoundをドームで聴くのタマンねぇ〜〜〜〜!!!!こりゃあクセになっちまうぜ〜〜〜〜〜ガチでさよならアンドロメダやったの天才だと思いました。

41. 私のSymphony/Liella!, シンデレラガールズ
俺的Liella!曲TOP10入りしてる名曲、サビが本当にたまらん………………シンデレラと歌うのも良い……………

42. フォーチュンムービー/香里有佐,木戸衣吹,絵森彩,坂倉花,花宮初奈,楡井希実,田中有紀,河野ひより
運命の人は…………俺かw
ここら辺はもう浸ってました。スリーズブーケの予習してない曲だったので。

43. Tracing Defender/岬なこ,集具はな、林鼓子、北原沙弥香,斉藤朱夏,駒形友梨,野中ここな、大熊和奏
まさかのTD!!!!!!?????
意外な選曲でした。愛衣ちゃんが記憶ではセンターに立ってた筈でしたが、それが良かった…ストレイは全員が真ん中なんだよなぁ…………

44. ハーモニクス/月音こな,伊達さゆり,小宮有紗,愛美,福原綾香,川口莉奈 

何してんの????????????????

イントロが聞こえた瞬間、まるで産まれたての赤子の様な声が出ました。そりゃジュリアいるし来る可能性は0%じゃなかったけどお前、それはお前………………………!!!!!!!!!!!!

イントロの反応は流石に世界一位の自負があります。静香のタオルもちゃんと後ろの人の迷惑にならない様に掲げてました。ありがとうクソ強メンツハーモニクス………………………………

これはバケモノではなくDay1終了後の僕です。


45. 繚乱!ビクトリーロード/大橋彩香,原紗友里,山口立花子,未柄里恵,峯田茉優,幸村恵理, 伊波杏樹,高槻かなこ, 小泉萌香, Liyuu, ペイトン尚未, 佐々木琴子, 菅叶和

これを書いてる今も喉が治ってない原因。
繚乱は絶対に聴きたいと思ってて、まぁ外さないだろうからいつ来るか?と思ってましたがこの感じで来るか〜〜〜〜〜!!!!死ぬ〜〜!!!そしてまーた連番者が百瀬莉緒を視認して死んでました。ガハハハwww愉快愉快…………………

アレっ? 綴理いる?(即死)

↑口上を公式で出すの偉過ぎて拍手しました。一人一人やる度にギャーーーとか叫んでたらそりゃ喉壊す。

46. コットンキャンディえいえいおー!/降幡愛,U149
多分これを書いてる今も足が痛い原因。
現地で聞けたのガチで嬉しかったです。よっしゃよっしゃわっしょい!の振りコピが楽し過ぎてこれだけで8時間はいけます。俺、やらせてください。イカれたMVも是非ご覧ください。↓


47. Thank You!/シャイニーカラーズ、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
…………バックダンサー紹介がない!銀テが飛ばない!…といつもラストにくるThank you!くんなので変に違和感ありつつもしっかりコールしました。

48. Snow halation/アイドルマスター
イントロから一番終わりまでボロ泣きでした。ただあの頃を思い出してひたすら泣いてました。ラスサビ前のUOの景色を見るのは2度目ですが素晴らしい景色でした。東京ドームでこの曲をまたやってくれて本当にありがとう……それしか言う言葉が見つからない。

49. M@STERPIECE/ラブライブ!

いや死ぬって。この流れならもしやとは思ったけど!!!!現地で初めて聴くM@STERPIECEはラブライブ!verでした。いや、最後にはアイマス勢も合流してたけど。普通にここも泣いてます。

ここは自分REST@RTとかも合う気がしたけど……あっ、作曲者


50. 異次元★♥BIGBANG/全員
LOLって結局なんなんすかね(あさひ)
海外のインターネットスラングとしか思えないんですけど分かる人は是非教えて下さい。マスピで終わるのも綺麗だけどメインテーマ曲で終わるのがやっぱ良いですね。ただこのセトリの後にコールは出来んて💢


異次元フェスを終えて………


ここからは自分語りです。興味ない人は飛ばせ!

まーずは本当に楽しかった!!!!
オタクとして追っていた二つのコンテンツ、アイドルマスター、ラブライブ!
その二つがガッツリコラボなどをしてライブしてくれるという、追ってた学生の頃では考えられなかった、そして微かに夢見ていた越境が目の前で行われていて、本当に最高でした。
前のアニサマで765とμ'sのコラボなどはありましたが、こうしてまたアイマス×ラブライブ!をやってくれて嬉しい限りです。
最初は異次元フェスが発表された時、正直期待半分、どうなるのかの不安が半分といった感じでした。オタク川柳だったり、Vtuberを出して来たりと日数が経つにつれ不安の方が少し多くなったりもしてました。しかしライブ前に蓮ノ空との出会い、生放送にてアイマスとラブライブ!が好きな人たちとの語り合い、それを踏まえて望んだ当日、おそらく2023年で1番楽しかったライブでした。

改めてキャストの皆様、関係者の皆様、会場で会ってくれたフォロワー、両日連番してくれたオタク、プロデューサー、ラブライバー達にもうなんか感謝を!!!!!!!!!!

ありがとう!!!!!!頼むから年一でやってくれ!!!!!!!!また参加すっから!!!!!!!!!!

てか異次元フェス第二弾何が来るの!!!!!!!!????????

うおおオオオオオオオオ!!!!!!!!!

さて。私は蓮ノ空の残りのストーリーの履修を続けてきます。8話のサムネ、な、何が起こるの……………………

ここまで読んでいただき感謝。最高のLOVEをお前に🫰❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?