ベジフル大百科
ここ最近ずっと聞いていたPodcastを、ついに最終回まで聞き終えてしまった。
今までにも、特定の回についていくつか言及していたこちら、「ベジフル大百科 The CROPS」。若い農家のお二人がメインパーソナリティで、毎回特定の農作物について実際に育てている農家の人に出演してもらうという番組。
ふだんSpotifyは使っていないのだけど、たまたま久しぶりに開いてみたら見つけたこの番組。食べることについては多分野で興味があるけれど、実際に今現在、農家の方と接点があるかというと、そういえばなかった。これは面白いかも? と思って聞き始めたら見事にハマって、朝食のときに1エピソードずつ聞いていた。
すでに更新は停止している番組なのだけど、ついに最後まで聞き終えてしまった。どのエピソードも面白くて、そして勉強になる内容ばかりで、ずっとずっと聞いていたかったのだけど、ようやく最後のエピソードまで到達。聞き終えるのがとても残念でならない。
番組紹介にあるように、「皆さんの毎日の『食べる』が豊かになるように」というコンセプトが、まさにその通りになった。これを聞いたおかげで、野菜や果物について、「そうだったのか!」とか「この野菜/くだものをもっと食べてみたい」とか、そういう感情がいろいろと巡ってきた。
実際に番組を聞いたことで、これまで全然買っていなかったけど買ったものとか、もっと食べるようになったものとかがいろいろある。たとえば、
柿 : 毎年1個くらいしか買わなかったけど、今年はもう20個以上買ってる
里芋 : 剥くのが面倒と思っていたけれど、あの「つるん」と剥けることを思い出してやってみたら、もう本当に簡単で美味しい
オリーブ : 買った、というよりは、このエピソードのおかげで小豆島に行くきっかけに
お茶 : 緑茶の消費量が普段の1.5倍くらいに
キウイフルーツ : 国産がこんなにあるとは思わなかった。近場でも地元産があったのを見つけて買ってみた
といった感じ。もちろん、ここに載せたもの以外にもいろいろ買ったし、特に有機農業とかやっている近くの農場が無いかな、とか見ていたりする。
面白い話題だけではなくて、厳しい現実、環境問題、政治問題なども取り上げられていて、興味深いし考えるきっかけになる。でも、そういう話題でも深刻な感じになりすぎずに、そして結構深いところまで話題が突っ込んでいけているのは、パーソナリティのおふたりのチカラなんだろうな、と。
あと、メインのおふたりとも声が良くて、聞いていてなんだか安心するというか。「今から聞くぞ」って構えなくてもいいような、そんな感じ。テーマ音楽も、シンプルだけどなんか好き。Podcastって、イントロとアウトロの音楽が自分の好みのハマるかどうか、ということでもその番組が好きかどうかが結構変わる気がする。
願わくばまた続編もやってほしい。
それまでは、各エピソードで登場されていた方々のPodcastも聞いてまわってみようかと。もう一度最初から聞き直すのもありかな。
それにしても、このおふたりも福岡の方ということで、コテンラジオといい、The CROPSといい、その他スタートアップ企業関連などでも、福岡はなんだか東京とかよりもずっと盛り上がっているような気がする。福岡市の支援が手厚い、というような話をちらほらと聞いたりする気がするのだけど、凄いな。
東京都はまた違った熱量が、福岡にはある気がする。