見出し画像

そこは仕事場なのか??

7/4 米国インディペンデンスデイの日本でのトレード中に
ふと湧いてきた疑問
おい!
そこはほんとに仕事場なのか???
仕事場だったのか?
説明できるのか??

実際のⒺはAUD/JPYでしたが
チャートは同じ動きなのでポン円📉で言語化できるか
「苦行開始」~

白📉はこちら

赤点線で囲んだエリア…

  • ここはLONGできるところなのか?

  • ここはSHORTできるところなのか?

  • 「N」なのか?

  • 「И」なのか?

おい!
どの波を見ているか、見たいのか、理解できているのか?

ダウで見てみよう

  • 緑で見ると⇨安値が切りあがっているから……目線は上でいいのか?

  • ピンクで見ると⇨高値が切り下がっているから……目線は下なのか?

  • 直近黄色で見ると⇨安値切上げ、戻り高値も上抜けた……目線は上か?

MA表示させてみた

各MAは

  • 超短期:3-3DMA

  • 短 期:25-5DMA

  • 中 期:75SMA

  • 長 期:200SMA

  • 超長期:600SMA

赤点線で囲んだエリア…

  • D3-3を上抜けた⇨本格調整入りとみれる?

  • 25-5DMAを上抜けた⇨買い優勢局面ともみれる?

  • MAの並び的には⇨まだ下降優勢にみれる?

  • D3-3を下抜けせず上昇⇨買い場なのか?

ボリンジャーバンド表示させてみた

赤点線で囲んだエリア…

  • ‐2σブレイクから反転しミドル上抜け⇨下落は終了なのか?

  • +1σ反発も、ミドルで反転し再上昇⇨下落終了確定なのか?

  • +2σ/+1σ間でバンドウォーク開始⇨上昇入り確定なのか?

MAとボリンジャーバンド両方表示させてみた

赤点線で囲んだエリア…
(買い優勢)           (売り優勢)
  安値切上がり            高値切り下がり
  戻り高値上抜け           MAの並びはまだPO中
  D3-3上抜け後下支え中        中期長期MAの右下り角度あり
  25-5DMAの上             
  +2σ/+1σ間でバンドウォーク

そのエリアでどう判断するかは、どちらの目線も必要で
どっちの目線の人が多いかになるんだと
はたして自分の目線は合致してくれるんだろうか……🤔

お暇的標準化計画

方向性や目線を判断するにあたり、標準化や再現性がなければ
どんな時に有効
なぜ目線が合致していたか
なぜ、目線が一致せず逆行したのか?
その「N」や「И」はどのサイズで見てるのか?
これらが、その都度雰囲気でコロコロ変わってしまうと
再現性はすぐに崩れてしまうし、振り返りたいへんだなぁ💦と感じます

そんな中、多通貨監視
「ココトレ✨💎👈」からの「暇トレ」と進めていく中で、
セットアップ完了したけども……👀👀

どの通貨ペアがⒺしやすいかなぁ~
どの通貨ペアがきれいな形状になっているかなぁ~


と、選別するようになっていました
選別するにあたり
どうしても基準が必要になってきたというのが、この流れです。

「1時間D3-3を実体で抜け確定⇨セットアップ完了」
下位足📉で監視するかしないかは

  1. 1時間MAサンド中は基本除外

  2. 狙う方向直近に短期25-5DMAの邪魔があれば除外

  3. MAPO中なら非常に安心

  4. 「暇トレ」形状あると期待

  5. 1時間📉での秩序が崩れていないか

これらが満たされたならば、下位足トリガー条件発動でⒺ可能かな😊

仕事場

緑:積極的ショート場
青:1時間「暇トレ」条件発動したら検討しようかなぁ
紫:そのた環境認識やフォーメーションの有無など整えば
赤:LONGしたいならこの辺えりあ
それ以外のエリアは、セットアップ完了してもスルーでいいんじゃない??

仕事場イメージ

よく見る図ではあるんですが、自分の中で明確に
こうなったら検討する
こうだから見ないというものが、ようやく説明できる
「なぜあなたはエントリーしたの?」とか、
「なぜあなたは見送ったの?」に対して、

「○○だからです~」と🤣
そこで、多通貨画面(レイアウトはこのnote用です)

多通貨画面(例)

(注)note用のレイアウト

②⑥:MAサンド⇨これだけでも監視対象外
①⑤:MAの並びはPO中。レートが短期を抜いてくれば、
   「暇トレ」形状になるので、検討可能になる。
   ただし、そうなるまでは数時間かかるんだろうなぁ~😓
④⑧:D3-3下抜け確定したら、下位足📉で監視開始しよう👀👀😊
③⑦:いいものが何もなければ……+2σブレイクしてるから
   下位足でMA反発&根固めあったらLONGしようかなぁ🤔

こんな思考に現在なっております。
あれ???

言語化できてるのかなぁ??
もっとシンプルに言語化しようとしていたのですが💦💦
ほんと言語化も「苦行」が必要ですね😓

ということで
ヒロのお暇的、目線固定と仕事場でした🥴

それでは、そろそろ「お暇」いたします💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?