マガジンのカバー画像

自分軸育成🐚

19
運営しているクリエイター

#暇トレ

New-Strategyを言語化

最近noteを読んでいただいている方からNew-Strategyについてのご質問を受けることがありました。ありがとうございます。 ポコニカル⇨ココトレ✨💎👈⇨ぷちスイと各1年毎、課題をもって継続してきた中で「暇トレ」+New-Strategyがメインになっているのがここ最近の状況です。 Fxに参入して4年が経過するこの時期なので、 一度、自分自身もメインのトレードStrategyを整理しようと思いました。 まずは現在の自分のトレードスタイルからまとめてみます。 My tr

12/22 USD/JPY思考

先日の12/22のUSD/JPYの暇トレ ココトレ✨💎👈を見送ったのはなぜ?? という御質問をいただきました🤩 確かに😲 その時、どんな思考で見送っていたのか? 振り返りのきっかけをいただき感謝です🤗 ありがとうございます。 ココトレ✨💎👈Ⓔ条件-おさらい-1時間D3-3ブレイク⇨セットアップ完了 1分MAPO確認 短期MA(25-5DMA)の右側にⒻ形成 Ⓕ右肩が短期MA(25-5DMA)にグランビル 1分D3-3ブレイク 【Ⓔまでの流れ①】-ココトレ見送り-

フラッグⒺの動画を見て、リアル時系列9/15 USD/JPY の場面

先日のフラッグⒺの動画を視聴させてただいていて 自分のⒺを一度時系列で作りたいなと思っていた矢先 いい場面に遭遇できました😊 そして気づきもね🤭 【Ⓔまでの流れ①】07:00 一通りの環境認識終了し「USD/JPY」に呼ばれました🤣 07:19 このポイントが、慌ててⒺしちゃうことが多いとこだよなぁ~と📷 思考---ここでそのまま落ちちゃったときに    自分が食せるパターンじゃないと割り切れるようになっていた🤭    そしてちょっと時系列資料作ろうと思いつきました📝

ココトレ発展型⇨「暇トレ」

「ココトレ✨💎👈」制作に参加させていただき、 検証苦行を行っていました。 検証メンバーと検証経過の不具合不備の🍑をたたき合い 🍑がいくつあっても足りない、容赦ない叱咤激励🤣🤣🤣 そんな中、ある形状が目に留まってしまい、横道にそれそうに💦 いやいや、それならそのパターンでもデーター抜いてみよう ホントつまみ食いばかりでいけないんですが💦 スラストから横に走らせMAにぶつけて落とす⇨ココトレ スラストから横&斜めに走らせMAにぶつけたら突き抜けた⇨見送り ん?🤔 突き抜けた