見出し画像

攻めすぎちゃうか横浜ベイスターズ

#28

なんじゃこりゃあぁぁ!
松田優作みたいに叫んでしまう
ピカチュウヘルメット。
「横浜頂戦」スローガンに偽りなし。
やるな、横浜、頂きめざし、攻めとるな。
幸い対戦相手にとばっちりはなく
「安心してください。かぶってませんよ」
とにかく攻めてる横浜。
ポケモン世代の今どきの選手は肯定的に
受け入れて実現した企画と思われるのだが、
球団主導で選手はファンのために納得して
(させられて)文句は言えないか。たぶん。
若き日のイチローは納得するのか。
前田智徳は欠場するかもしれない。
大谷翔平は笑顔でかぶりましょうと言いそうだ。
試合は気の抜けたプレーが続出し、
虎を3タテしたチームとは思えない。
バウアーが怒り、ヘルメットのせいではないが、
プロとして闘う集団になっていなかった。
バウアーの喝で試合は引き分けたものの、
このヘルメットで闘志を見せろは矛盾する。
ファンのためという正論を武器にした
本末転倒のファンサービスが隙を生み、
虎はその隙を突けば大丈夫だろう。
ライトなファン層を増やすために攻めた
球団の企業努力が実を結んでいるけれど、
ピカチュウヘルメットでは勝負に勝てない。
万人が受けるファンサービスは必要ないし、
この日、子どもたちは楽しい1日を過ごし、
初めてプロ野球に触れたかもしれない。
集客と成績、エンタメと真剣勝負のいい関係。
ファンサービスには寛大でありたいけれど、
攻めすぎファンサービスの行く末が気になるが、
ファンサービスらしいファンサービスに
無縁だったアラフィフ虎党の嫉妬だったりして。

今週の虎党の呟き😏

DeNAの最大の敵は身内にありそうだな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?