見出し画像

テレビを投資に活用する方法

最近では、インターネットの普及により情報が溢れています。誰でもアクセスできるようになった反面、正しい情報、間違った情報、早い情報、遅い情報、使える情報、使えない情報が混在しているので何を信じたらいいのかよく分かりませんよね。
情報収集の方法は人それぞれ異なりますが、共通して大事なのは、正確で使える情報をいかに迅速かつ効率的に手に入れるかということです。これは基本ですが、とても重要。

テレビを利用した情報収集

テレビは受け身的な媒体なので、情報の種類を自分で選べません。非効率的な部分もありますが、気軽に情報を得られるので初心者にもおすすめです。株式個別の動きよりも、市場全体の動きを把握するのに適しています。
ただ、いい加減な経済評論家やコメンテーターの言葉を有益どころか有害です。情報のスクリーニングが大切。ですので、市場の情報をフラットに正確に伝えてくれる番組が良いです。
ということで、以下の2chをお勧めします。

おすすめの経済番組

Newsモーニングサテライト(モーサテ)〔テレビ東京系〕

  • 放送日時:月~金、5:45~7:05

  • 内容:その日の相場の動き、重要経済指標の解説、今後の市場動向などを解説。初心者からある程度知識がある人まで、幅広く勉強になります。

ワールド・ビジネス・サテライト(WBS)〔テレビ東京系〕

  • 放送日時:月~金、23:00~23:58

  • 内容:経済ニュースを中心に、「トレンドたまご」というコーナーでは、新商品や新サービスの紹介をしています。今後ヒットしそうな製品や開発中の製品の情報も得られます。

私は基本的にテレビ嫌いなのでみませんが、テレ東だけは別です。他の局はほとんど他国の宣伝会社なんじゃないの?ってくらい情報の伝え方が偏っていますが、テレ東は別。

他国の記者会見でメディア制限がある時は招待されるのはテレ東だけってこともあるくらいです。
逆に言えば他の局は見ない方がいいですよ、投資の情報源としても、普段の情報源としても。

ぜひ上記の2番組は朝晩の習慣にしましょう。あなたの人生にとってもプラスになりますよ(というかマイナス要素が減る)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
ちなみに私はLINEもやっています。
Blogでは書きにくい銘柄情報や相場の解説など。
他にも人生を大逆転させた私の経験から、お金だけではなく、人間関係、健康のお悩み解決情報など幅広くあなたの人生をより良い方向に向かわせる情報を発信しています。
全くの無償活動ですので、お気軽に登録してくださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?