マガジンのカバー画像

まいぶっく ~ お気に入りの 児童書や絵本を紹介します。

37
お気に入りの 児童書や絵本について書いた記事を 集めています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【まいぶっく09】すべての命には~黒グルミの からのなかに

衝撃をうけた 。とんでもなく大げさに言うと、「天と地がひっくり返るほどの衝撃」をうけた。 今まで「良い」と思っていたことが、「実はそれだけではない」ということを思い知らされた。 「母親がもうすぐ死んでしまう」が、「死ななくともよくなった」に変われば、それはとてもうれしいことであり、幸せなことだと思う。 ところが、この絵本は・・・・・ * * *母親の命をうばいにきた「死神」。  ポールは、その死神と戦い、死神が何もできないようにしてしまった。 すると

【まいぶっく08】「笑う」ってどうやるの?~春の海、スナメリの浜

「スナメリ」という動物、私はこの本を読んで初めて知った。 スナメリ ~ 本文より 海にすんでいる生きものだけれど、魚ではない。人間と同じ、ほ乳類だそうだ。ぱっと見るとイルカのようだが、イルカとちがって背びれがないし、顔はまるくて、つるりとしている。口がとがっていないのだ。 *  * * 「口のはしっこが キュッと上がっとるから。いつもわらっとるように見えるよね。」    =========================== 3学期に、仲の良い友達と気まずくなってし

【まいぶっく07】そばにいるからだいじょうぶ~ラチとらいおん

小さいとき、こわいものがたくさんあった。  家にひとりで いること、  夜一人でトイレに行くこと、  人の顔に見える天井のもよう、   家の中で聞こえる原因不明の音・・。 大きくなるにつれ、これらはいつのまにか平気になっていった。 (大人になればなったで、また別のものがこわいが・・) * * * * ラチは、とっても弱虫な男の子 そのラチのそばにある日突然、「らいおん」があらわれる。「らいおん」と言っても、赤くてちっぽけな「らいおん」だ。 その「らいおん」といっしょ