見出し画像

実際に行ってみたツーリングスポット 出流原弁天池

栃木県佐野市にある、出流原弁天池。そんなに遠くない距離で、こんなに綺麗な池がある事にびっくりしました。忍野八海とまではいきませんが、十分に綺麗な水なのですが、写真だと伝わりにくいですね。
実は今回で3回目。ここの雰囲気も好きなんです。
ここの綺麗な水を使ったコーヒーや、この辺のB級グルメと思われる、イモフライ。どちらも美味しいので、今日も食べたかったのですが、お店が休みでした。

張り紙を見ると、月曜日、木曜日がお休みのようです。この綺麗な池を見に来た方は、ぜひ名水コーヒーとイモフライを堪能してみてください。

お店がお休みなので、ベンチに座って池の景色を見ることにします。

この日は天気も良かったので、木陰での休憩が気持ちがいいです。油断していると寝そうです。

ここの側に、綺麗な水で育ったマスを釣って、釣ったマスを食べられるフィッシングパークもあります。

ここにも、名水コーヒーがあるようです。

出流原弁天池はツーリング中に偶然みつけたところです。初めて来た時は夏だったので、ソフトクリームとイモフライを食べたのですが、コーヒーは頼んでいないので、今度は名水コーヒーを飲んでみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?