見出し画像

【買い物】ブラックフライデーとサイバーマンデー。

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 11月27日からアマゾンのブラックフライデーとサイバーマンデーの合同セールを実施しています。わたしもいろいろ考えているのですが・・・

あまりコレという欲しいものがない。w

 先日、iPhoneやkindle oasisを購入したので、購入しすぎもあまり良くないので、控えようとも思ったけど、そうでもなかった。w

 本日はわたしが今回の特売で捕獲予定のものをご紹介します。

1:GAURUN iPhone 12 Pro Max 用 カメラレンズ ガラスフィルム

 とりあえず、レンズカバーの予備として捕獲予定。2個買います。ただ、これは結構高いんですよね。ちなみに、ガウランはSpigenの新ブランドです。

 今つけてるレンズカバーにホコリがはいっているので、付け替えです。

2:PCエンジンミニ、ターボパッド

 前から欲しいなぁと思ってたPCエンジンミニ。当時のセガサターンとプレイステーションが出るまでのゲームはPCエンジンとメガドライブとスーパーファミコンでした。わたしはメガドライブ以外の2機種は持っているので、その意味合いも込めて購入します。

 本当はコアグラモデルが欲しかったのもありましたが、日本のは白いモデル。しかもターボパッド(連射機)がついていないんですよね。コナミめ・・・w(家庭用DDRMAXも日本版と海外版でボリュームに差がありすぎるし。)

 ということで、連射機も同時購入します。

 ネオジオミニも考えたのですが、格闘ゲームが殆どですぐ飽きるかもしれないのでやめました。また安くなった時に考えます。w

3:BeatsX ワイヤレスイヤホン

 実は、有線イアホンしかもっていません。今回アップルでも売られているおなじみのBeatsを試したいので購入してみます。Androidなどでも使えるみたいですが、電池の確認はできないそう。

 BoseやTaotronicsのスピーカーも考えたのですが、ANKERのスピーカーがあるので、とりあえず保留。

4:とある機器の保護フィルム

 とある機器の画面につけるガラスフィルムです。これを実際使うのはもう少し先になります。とある機器が何かについては、また後日お話ししたいと思います。


 アマゾンで購入したのはこれぐらいですね。すでに過去のサイバーマンデーやプライムデーで粗方購入しているため、正直どうかな?ということもあったんですが、やっぱりPCエンジンほしかったので買いました。w

 あと、ブラックフライデー初日にアマゾンとは関係ありませんが、とあるものも買いました。これについては、また日を改めてお話ししたいと思います。高かったですよ。


 しかし、ブラックフライデーにしろ、ハロウィンにしろ、10年前まではセールも何もなかったのに、ここ数年で商売にすることが増えましたね。ハロウィンはいわゆるお盆だし、ブラックフライデーはサイバーマンデー同様にアメリカのセールを日本に輸入しただけですしね。まぁ、それでお買い得で利害が一致するなら買いになるのであればいいんですがね。

 アマゾンで特にそうですが、わざと高くして値下げを刊行して「定価」にもっていく業者もいる。スーパーの女の安売り大魔王と同じ手法。こうゆう業者は特に要注意。あと、30%割引とかいうが、千円単位だと数百円レベルしか下がらないので、あまりお買い得とは言えない・・・w

 そのため、日本の小売り(イオン、イズミ、フジなどのスーパーマーケットやほかのお店など)もブラックフライデーセールをやってましたね。それでお買い得で利害が一致するなら買いですが、そうじゃなければ買っても損するからなぁ・・・気を付けなければいけませんね。

 イズミだと「ゆめタウンのブラックフライデー」って売ってたけど、今後オンライン上で「ゆめタウンのサイバーマンデー」もやりそうやな。w

 12月はもう欲しいと思う&必要なものがないので、買うのを控えます。まぁ、iPhoneのクレカ払いが落ちるので、そんなに買えませんけどね。w

 本日は、今回のアマゾンセールで買ったものを紹介しました。

 最後までご覧いただき、ありがとうございます。

よろしければサポートよろしくお願いします。