見出し画像

朝五時起きです。

ノートブログを書き初めて534日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明日は東京をちょっと離れます。
それで早く寝なくてはなりません。
イメージトレーニングを実行します。良い意味で、イメージを最大限に利用するように指示がありました。
今から全てが良い方向に向く様に神経を集中します。

アサギマダラは長距離を移動する謎の多い美しい蝶です。山口で大群を見つけました。

人間にも、貴重な他の人とは違う何かの力を持つ異種は居る者です。
異種故に珍重されますが、中々受け入れてもらえるのに時間が掛かります。
世の中が革新的に変わる時この世に登場するらしいのです。
何かの役に立つのなら、又受け入れて貰えるなら、
其れは命の限り頑張るでしょう。
この蝶の様に。

昨夜、日曜日の月例会の為にまるで、コンピューターの事が判らない、私に助っ人してくれる。東京の若い助手で有るYさんが、写真の整理を手伝ってくれました。

彼女との、対話で、自分の頭の中も整理されました。
有り難う感謝します。

家電屋さんに行ってわかったこと。
8年使ったコピー機の調子が悪い。修理に出すか?新しく買うか?で迷ったが、二人でヨドバシカメラまで行く。古い物を直しても時間が掛かるから、新しくする方が利口のようだ。その方が安いともいわれた。
確かに此れが無いと仕事に支障を来す。
今はコロナの為半導体が中国から🇨🇳入って来ない。
故に今は小さいコピー機は買っておいたほうが良さそうである。

Yさんと、レアメタルの話に迄話が及んだ。
宝の持ち腐れの日本近海の🗾海底。
此の先どうなって行くのだろうか?
コロナによって日本の企業も色々気づく事になっている
ようである。

サア、後二時間、ゆっくり寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?