見出し画像

運気アップするには⁈ #あたらない占い

 100円拾ったり、ちょうど良いタイミングで電車に乗れたりすると運が良いかなと思ったりする。都会では、10分待てば次の電車が来るかもしれませが、田舎では30分、1時間に1本だったりするので。

 タイミングよく電車が来ても運気がよいと言わない気がする。運気って何に?って思って調べてりしたけどよくわからない。運気は、めぐりあわせで良いことが続くみたいなイメージなのだろうか。

 玄関、トイレを毎日掃除してをきれいにすればよい運気になると聞くことがある。それは、掃除すると汚い状態からきれいになる清々しさがもたらされ、良い気分になりストレスが軽減され、余裕が生まれる。余裕があるから他者に寛容でいられ良い関係が築けると思っていた。

 良い運気は人が連れてくるという人がいる。心地よい玄関では、人がまた来たくなるであろうし、感じの悪いところには来たくないもの無意識というか意識しないところ自然と疎遠になる。

 良い話は人には話したくないもの、独り占めしたくなる? 良い話を誰かに伝えなくてはならないときに誰にするか、好意的な相手にするだろう。その時、玄関や部屋がきれいにしていて寛容でいられる人にしてしまうのだ。

運気は人が連れてくるものなのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?