見出し画像

春分図の星読み

2022年3月21日 0時33分に太陽が牡羊座に入りました。
牡羊座から始まり魚座までの12宮を太陽が一巡りして
今日からまた新しいテーマの1年が始まります。

これからの1年がどんな1年になるか読んでみましょう。

日本の春分図はこちら↓

まずは社会情勢から
2ハウスと3ハウスに天体が集まっています。
そして月が目立ちます。

一言でいうと
制限のある厳しい1年になりそうです。

2ハウスは
財政・金融
そこに
火星・金星・土星 
の天体が集まり

3ハウスは
メディア・通信・教育
太陽・水星・木星・海王星
という天体が集まっています。

しかもハードアスペクト❗️

①現在起こっている戦争の影響を日本も受けて
経済や金融市場で大きな変調がありそう。
もしかしたら株価が大きく下がったりするのかもしれません。
それによって国民もなんとなく停滞ムードを感じそう。

②フェイクニュースという言葉を聞いたことがある人もいると思いますが
メディア・SNS等の情報は精査して受け取りましょう。
不明瞭・あいまいという意味もある魚座にルーラーである
海王星・木星がコンジャンクションしてるのでより強調されています。
メディアの報道の在り方が問われる出来事も起こるかもしれません。
リアルに面と向かって相手に言えないことはSNSに書かない。
よく理解できない話題については気軽に拡散しない。
ということをもう一度徹底した方がよい星回りです。

③引き続き地震には注意
この1年は地震以外にも原子力・液体(アルコール、〇〇チ〇?)に
関しても人々を不安にさせる事象に注意。

ここまでは社会情勢を読んでみました。
なんとなく暗い気分になりそうなので
もっと未来からの高いVIBESで読んだこともありますので
続きは次回の記事をご覧ください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?