見出し画像

【2020シーズン】マリノス妄想絵日記 2ページ目

1.はじめに

 久しぶりのJリーグ楽しかった…そして、できれば勝ちたかった…しかし悔しがっても次の試合はすぐそこに迫っています。さすが過密日程!ということで、切り替えて湘南戦への妄想を膨らませていきます。

 Bunさんのプレビュー事象編はこちら↓これを前提に話していきますので、ご一読していただけると話がわかりやすくなると思いますのでぜひ!

2.スタメンを予想してみよう

■3バックなの?4バックなの?

湘南3バック4バック

 湘南はこんな具合に同じスタメンでも3バック、4バック共にすんなり当てはめることができます。ちなみに、昨季浮嶋監督が就任したばかりの頃に対戦していますが、そのときは4バックでした。さて、今回はどちらでしょうか。

 湘南は今季『後ろから繋ぐこと』に挑戦しています。そしてそれはまだ発展途上。これがヒントになりそうですね。この状態で4バックに変えると、ビルドアップルートが大きく変わってしまいます。スタイルを定着させたいのなら、しばらくは3バックで戦いたいはず。こういった理由から、この試合では3バックと予想します。

■5バックの並びは?

 さて、次は3バック+WBの5人はどのような並びになるかを考えます。悩みどころは、右サイドにいる石原広教と岡本。ここで仙台戦の監督コメントを見てみましょう。

-岡本選手と石原広教選手のポジションが開幕節から変わっていたが、狙いは?
 あの二人はどちらでやってもできるので、相手に合わせて変えることは今までもしてきているのでそういう狙いで変えました。

 つまり、後方のCBも攻撃参加させたい場合は石原広教を後ろに、逆なら岡本を下げるというイメージでしょう。後述しますが、マリノス相手にはCBの攻撃参加が効果的なはず。恐らく仙台戦と同じ並びになるでしょう。

■マリノスの先発は?

 どうせボスのことだから大きくは変えてこないでしょう。後述しますが、この試合では速攻が大事になるため、浦和戦のメンバーでほぼいいはず。より縦への早さを意識して天野からマルコスに代えることが望ましいのではないでしょうか。

■予想スタメン

 以上を踏まえ、予想スタメンはこちら

スタメン

■横浜F・マリノス

・實藤の代わりは浦和戦で問題なかったチアゴになるはず
・速攻を意識し、最前線にエリキ、トップ下にマルコスを配置

■湘南ベルマーレ

・2トップと鈴木冬一、福田は代えがきかない
・大岩の上がりもこの試合で大きな武器になるはず
・質の高いボールを提供するため、コンディションが整えば山田直輝が松田天馬の代わりに出てくるかも

3.湘南の武器

■前進してからのサイドチェンジ

湘南サイドチェンジ

 湘南の攻撃にもサイドチェンジが組み込まれています。これは横圧縮するマリノスにとっては大きな脅威です。

【発動条件】
①後方からのビルドアップでFWまで繋ぎ、中盤にボールを落とす
②ボールの出し手はIHのどちらか

 ボールが中央高め、具体的にはハーフェーラインを越えてから中盤へボールと落とすのが1つ目の条件。2つ目は、サイドチェンジを蹴るのはIHの選手だということ。

 最後方にいるCBが低い位置から長いボールをつけることはほとんどありません。なので、警戒すべきは中盤の選手になります。

■左サイドでのオーバーロード

湘南オーバーロード

・ボールサイドに片方のFWが流れる
・IHが両名とも寄ってサイドに密集
・鈴木冬一がインサイドを取るときは大岩が外を駆け上がることも

 湘南はサイドに人数をかけてペナ角を崩すことが攻撃の特徴。鈴木冬一は内外自由に使えるため、左サイドに集中することが多いです。彼が内側にいるとき、外側を大岩が駆け上がる頻度も高い。最後方のCBなので、彼を捕まえるのは難しいです。それは昨季アウェイ大分戦で痛いほどわかっています。

 恐らく湘南はこのような形を狙いたいはずです。仙台戦でも大岩や石原広教が上がってクロスを上げるシーンが何度も見られました。マリノスはこの対策を考えないといけないでしょう。

4.湘南の弱点

■よく空く3センターの脇と飛び出るWB

湘南中盤脇

【POINT】
 2トップ脇を抜けるとIHが飛び出して対応する

 湘南のセットディフェンスは5-3-2の形をミドルサードに構えます。前からガンガン寄せることはあまりしません。恐らくマリノスとの試合でもしてこないでしょう。

 特徴はIHが前に飛び出す意識の高さ。横にボールを動かし、2トップのスライドが間に合わなければ彼らが飛び出して対応します。その際、残りの2人は横にスライドするので、反対側の脇が空きます。ここにボールを通せれば、スペースと時間を得られるでしょう。

5バックのスライド

【POINT】
 3センター脇を抜けたらWBが前に出て対応。残った4人は横にスライドする

 3センター脇を突くとそこを埋めるのはWB。後方がスライドするため、逆サイド外側が空くことに。マリノスの場合、中央にいる扇原を経由し、逆サイドに長いボールをつけることができれば大きなチャンスを作れるはずです。

■ボールロスト時の帰陣がまばら

湘南ビルドアップ

・ビルドアップ時は両WBが高い位置に出る
・ボールロスト時は3バックとアンカーの帰陣意識は高い
・スクランブルに中央を埋める傾向がある
IHとWBは戻りが緩慢なときが多い
・結果としてサイドに大きなスペースが生まれる

 ビルドアップ時にWBを高い位置に出す割りに、ボールロスト時の帰陣は緩慢。3バックとアンカーは「とにかく中央を埋める!」という意識が高く、スクランブル的にゴール前に戻ります。そのため、サイドには大きなスペースが生まれることに。

 湘南の選手たちが戻る前にここ目掛けて速攻を仕掛けることで、効果的な攻撃ができるでしょう。

5.マリノスはどうすればいいか

■相手にガンガン迫って蹴らせる

マリノス前プレ

・湘南の選手はプレス耐性がそこまで高くない
・前線の選手に高さがなく、ハイボールならこちらに分がある

 湘南の選手たちは厳しく寄せられると大きく前に蹴り出してしまいます。しかし、FWの2人に高さはなく、ハイボールならこちらのCBが勝てることが多くなるでしょう。

 これを積極的に狙っていくため、遮二無二プレスが推奨されます。そのためのエリキで先発。湘南のビルドアップを阻害すると中央に展開できないため、サイドチェンジも受けません。こちらの弱点を消すことになるので、前から寄せることは試合序盤から取り組んでほしいところです。

■空いてるサイドへファストブレイク

マリノスファストブレイク

・高い位置でボールを奪ったら手数をかけずサイドへ展開
・キーパーとディフェンスの間に低くて早いクロスを入れる

 相手が戻るより早く、こちらが攻めちゃおうの精神。奪ってから手数をかけないことと、サイドへ展開することがポイントです。こうすると相手ディフェンスに後ろ向き対応を迫れるので、低くて早いクロスが猛威を奮うでしょう。

 高い位置から奪ったわけではないですが、イメージはこのゴールです。サイドに早く展開し、手数をかけず低くて早いクロス。これも試合開始からどんどん狙っていきたいです。

6.おわりに

 まぁ何が言いたいかというと、大体こんなところです。

・試合開始からフルスロットル。後のことなんて考えない
・守備時はどんどん相手選手へ迫るべし
・高い位置で奪えたら手数をかけず速攻
なるべく早い時間に先制点を取る

 ゆっくり攻めると湘南の選手はゴール前をものすごい人数で埋めてきます。これだと浦和戦の再現です。それをさせないよう、瞬時に相手を仕留める。これが肝要な試合になるでしょう。

 最後にちょっと宣伝しますと、この日のFoolManSayにゲスト出演します。皆さんで一緒に試合を見ましょうという試みです。まぁ、恐らくおじさんが叫んでいるだけだと思いますが…それでもいいよ、という方はちょっと覗いてみていただけると嬉しいです。

 では、神奈川ダービー。今季リーグ戦初勝利を目指し、一緒に戦っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?