見出し画像

今日のオモロ

朝から紫キャベツを煮出す。
いい色出るんだわ。

これね中三のイオンの単元で、煮出してみた。
マロウの花の色も同じようにpHの違いで色が変わる。
指示薬になるのだ。

これで染めてみたい。

よく考えると自分の化学への思いの原体験は、
街に中に川に注ぐ、染色工場の廃液だったんだ。
川の色が毎日変わる。

そこで、川の環境に興味を持ったのだ。
で、高校以降の進路について、今の時代と違って、
どうすればいいのか悶々とするわけだよ。

とにかく、女だからものを考えたらあかんといわれ、
勉強みたいなものしてもしようがないと言われ、
とにかく、したいことは遠回りをして、
いまのじぶんになっていくわけだけど。

実は1番したかったのは、草とあそびなのかもしれないと思うのだ。

だから、ハーブで園芸療法で草木染めなのかも。

楽しいね。

アルミ媒染と銅媒染
左から紫キャベツアルミ媒染•銅媒染•桜の新芽銅媒染•桜の枝アルミ媒染

いろんな色を出すことができる。


………

手づくり市に出店しない?と誘われたので色々やってみようとしてるけど、時間とストールの数が…足りない。

ぼちぼちやっていこう。

私の人生を取り戻す作業をしてるのかもしれないけど。

そして、今まで生きてきた科学の学びは全ていまのじぶんにつながっている。

オモロだらけの楽しい人生。

限られた時間の中で、何をするのか。そして何よりも何を目指すのか。オモロを中心に置いた人生で、しなきゃ行けないことが見えてきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?