記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

面白漢桜井琥一|ときメモGS3


はじめての人はこちら読んでから▼




*10月

10月はミヨのお誕生日があったよ。喜んでくれて嬉しかった♡


設楽先輩に出会う

かっこいい。面白い。好き。

改めて思ったけど、初対面の人間に対して「おまえ誰?」「知らない」「それで?」の三重奏やばいですね。
警戒モードでずっと睨んでくるんだけど「いつも弾いてる曲素敵ですね」って褒めたら、ちょっと表情和らいでてかわいかった。そのあとひねくれ発言されたけど、問題なし。


コウと紅葉狩りに行く

最初、映画に誘ったんだけど「なんで。」「メンドクセー。」ってガチャ切りされた。
は~~~~!!!?ムカつくんですけど!?
めちゃくちゃ悔しかったから、次の日(祝日)に、もう一回デートに誘って、紅葉狩りに行くことになった。やったー!

バス停でコウを待ってたら、金髪チャラ男にナンパされるバンビ。
困ってたら、茶髪チャラ男(新名)が機転を効かせて助けてくれた。

この日以降、新名のイベントが続いて、一緒に遊覧船に乗るとこまで進んだの。
言いたいことい~っぱいあるけど、新名がしっかり関わるルートをやった時にまとめたいから、一回触れないでおく(遊覧船のシーンで耐えられなくて叫んだ)(かわいすぎる)。

新名と別れてしばらくしたらコウが来たんだけど、ピンクの半袖シャツなの。10月末。しかも山に行くのに。

なんだその格好!山を舐めるなよ!ってゲラゲラ笑ってたら

オイ……なんだ、そのカッコ?
ハァ……見てるだけで暑苦しいんだよ。

って言われて、笑い転げた。

は~~!?オマエのほうが季節感ないからな!!!?
確かに、服装考える時「ちょっと厚着かな…?」って思ったけど!だって10月の山だよ?日陰に入った途端寒いよ?

はばたき山に着いて、後ろの人たちとコウの服装の差でまた笑った。
「服装間違えてるの、絶ッ対コウさんの方だと思いますけどね?」の意味を込めてアプローチの "見つめる" ボタン押したら「見んな」って言われて大笑いした。かわい~~~!笑

うすうす気がついてきました?

紅葉狩り自体はすごく楽しく終われた。は~コウって面白い人だな。


*11月

文化祭

ここでロード画面にミヨが出てくるようになった
え~~!♡ まじ~~~!?♡ うれし~~~~っ!♡♡♡

ミヨ
展示のアドバイスをしてる所を見かけた。「こういうの得意なの意外だな!」と思ったら、少し違うけど風水的な視点でアドバイスしてたみたい。は~なるほど。

ミヨのクラスは占いの館をやってて、それを覗き見したりもしたよ。
「お行儀悪いよ、バンビ。」のセリフ大大大大大好き。もっと叱って!(最悪)

設楽先輩
他校の女子に追われて、困り顔で逃げてるところを見かけた。
「聖司様」って呼ばれてて笑った。聖司様っていいな!わたしも仲良くなったらふざけて呼びたいな!

女子’sが、はば学に通う先輩にショックを受けてて、ム!となった。人の学校バカにしないでくださいよ!I Loveはば学。
この子たちは、ピアノを弾いてる設楽先輩が好きなんだろうね。「才能あるのに」「最近全然見ない」って言ってたから、聖司様の活躍が見れないことにフラストレーション溜まってて、それが本人である先輩に向いちゃってるのは、普通に可哀想だな~と思った。
勝手にやいやい言っちゃってさ!なによ!
まあ、女の子たちの気持ちもわかるけどね。ピアノ弾く設楽先輩かっこいいよね。それについて語ろうぜ。うちのクラス来なよ。お茶しよ。

ルカ
会長に頼まれて、案内係を一生懸命やってた。かわいい。ちょっとズレてて、逆にお客さん困らせてた。かわいい。

クラスの出し物は喫茶店。
大迫先生がラグビー部の後輩をたくさん連れてきてくれた。
後輩に対する接し方が、いつもより若干くだけた感じで、24歳だ~!と思った。いや、24歳って。若っ。

後輩ラガーマンたちの、大迫先生のこと慕ってるけど、上下関係はちゃんとしてる感がすごい好きだった。

1周目の時は、大迫先生に何かをぶつけた気がするけど、今回は大きな失敗もなく終われてよかったな〜。準備頑張ったおかげだね。えらいね♡

…いや!終わったけど!コウは!?
あの人全然出てきてくれないんですけど!学校来てる?!バンビのメイド姿見なくていいの?あ〜〜あ!!もったいね~~~!!!!

チェキ100枚ください



設楽先輩と紺野先輩に会う

図書館に本を返しにきたら、揉めてる先輩たちを見かけた。
どうしたのかな~?と思って声かけた。

どうもしない、本を返しに来ただけだ。
設楽、後輩にそういう言い方はよくない。
何先輩面してんだよ。
設楽だって威張った様な態度で……

上手く言えないんだけど、このセリフの中に、紺野先輩っぽさと、設楽先輩っぽさがぎゅっと詰まっててめちゃくちゃ笑顔になった。

特に紺野先輩が言う「設楽、後輩にそういう言い方はよくない。」が、とても好き。
「設楽(呼び捨て)、後輩(バンビのこと後輩呼び)にそういう言い方はよくない(マイルドだけどちゃんと注意)。」は〜良い。GOOD/好/좋아요

あとがきから本を読み始める設楽聖司が理解できない紺野先輩と、紺野玉緒の味方するバンビに怒る設楽先輩でまた揉め出して、ま〜じでしょ~もない!笑

バンビから見ると少し大人に見える先輩たちだけど、同級生同士の会話聞いてると高校生だな~って感じるね。かわち〜。


Wデートで遊園地に行く

ミヨが誘ってくれたんだけど、その時の笑顔がやばくてしばらく悶えてた。
ミヨって笑っても口角が少し上がるだけのことが多いんだけど、この時は目もきゅっと閉じてニコニコしてて、はぎゃ………。ぎゃわいい……。

で当日、入口にコウがいた。やった~!久しぶり!!学校こいよ!!!!

コウがバンビを見て少し驚いてたけど、
……ちっと安心した。
って言ってて、どわっうぇうぎゃんわわひぇ…。

ちょっとまって、言葉にできないよ…。誘われるがまま来たものの、不安だったんだ? 幼なじみのバンビが来て安心したんだ? へぇ、そうなんだ? とんでもねぇ、超かわいいね……。涙

残りの1人は、まさかの設楽先輩。
コウの隣にスッと登場した設楽先輩を見て、本気で爆笑しちゃった。この2人が並んでる所、ずっとみたかったんだーーーっ!夢みたーーーい!!!!おもしろーーーい!!!!2人は今!どんな気持ち!?ねえねえねえ!

1周目はルカ、紺野先輩、カレンで、
2周目はコウ、設楽先輩、ミヨなの超面白い。

カレンは、普通にルカと紺野先輩を誘った感じがするけど、コウと設楽先輩はかなり困惑してたから、ミヨに独特な誘われ方をされた可能性あるね。
バンビも「今度の日曜日。はばたき山の人の多いところに行くのがいい。」って、お告げみたいな感じで誘われたもんね!笑


最初のジェットコースターは、コウと一緒に乗った。
次のメリーゴーランドは、どうしてもコウと設楽先輩が一緒に乗るところが見たくて、ミヨと一緒に乗った。

コウは嫌そうなんだけど、無言でニコニコしてる先輩が面白すぎて、めちゃくちゃ笑った。先輩めっちゃ楽しんでる~。かわいいね。


最後の観覧車は、またコウと一緒に乗ったんだけど、

ここの顔がかわいすぎてはあはあはあはあ!かわいい!!!!
全然興味ね〜〜〜!興味なさすぎて寝てる!お口!三角!かわいい!!!!

観覧車はコウと乗る~って言った時の、ミヨのニヤリ顔がとってもよかった。何かを察された。やだぁミヨっ!その顔やめて!照(茶番)


*12月

コウと森林公園に行く

お散歩しながら、雪降らないかな~みたいな会話をした。

アプローチした時に
さみぃ
おう、冷えんな
オマエ、震えてんぞ
おいおい、寒さでやられちまったか?
って、寒い時のセリフいっぱい聞けて、ポカポカになった。


期末テスト

タイラーくんが筆記用具忘れてたから貸してあげた。気合い入ってるタイラーくん見て、バンビも頑張るぞ!って思ってたんだけど

ダメか~~~!!!!あんまり勉強してないもんね…。語学がガッツリ赤点になってた。ありゃ~。
コウとミヨが語学いい点数取ってたから、2人に教えてもらおっか…。


タイラーくんに会う

テストの時に貸してた文房具を返してくれた。
タイラーくんの順位は、いつも通り真ん中くらいだったらしい。

張り出されたテスト結果、タイラーくんの順位が見れないのなんでなの!知り合ったら見れるんじゃないの?
……バンビの眼中にないってこと…? え、そんなことないよね…? 違うよね…? でも、じゃあなんで見れないの…?

って、わたしが悲しい考察してる間、2人は楽しくお喋りしてたんだけど、途中からお腹空かせたカレンが邪魔(?)してて笑った。

タイラーくんもしかして不憫キャラ?


12月23日

ドレスと晴着を買いに行った。
スタンプが貯まってて50%OFFになるのと、ブティック・ジェスがバーゲンだから2つとも買えた!
1年目から、水着もドレスも晴着も買えたのすごい!!うれしー!
1周目のわたしに自慢したい。

ただ、ジェスに売ってたドレスが、フォーマルなデザインで、クリスマスってよりは、入学式っぽかったんだよね。
バンビには、ラブリーでプリプリでキュートなやつ着てほしかったから、ちょっとイメージと違うんだな〜。なんとか他のドレスが買えないか、計算しまくったんだけど、無理だった……。
まあ、これはこれでかわいいからいっか!来年新しいの買おうね♡


クリスマスパーティー

ミヨが会いにきてくれた。
ドレス姿初めて見た!かわい~~~~!!!!
もっとシックな感じかと思ったけど、ピンク似合うね!バンビのドレスと色味お揃いだね!リボンのチョーカーもかわいいね!

カレンも混ざってくれ、お願いだから


(ミヨ以外の人が来てくれなくて、不貞腐れながらの)プレゼント交換会。
コウから "使い込まれた六角レンチセット" をもらった。

何じゃいこれ!家にあったやつじゃん!逆にありがとうございます!(?)
これあげていいの?詳しくないから分からないけど、バイクとかWest Beachとか整備するときにいるんじゃないの?
しょうがない、レンチが必要になったら呼んでくださいね。いつでも駆けつけますから!

コウにはLED電球付きキーホルダーあげた。喜んでたけど、LED電球付きキーホルダーってなんだ!どこで売ってるんだ!


で、この日バンビの誕生日だったんだけど、プレゼントくれたのもミヨだけだった。えーーん!ミヨのことますます好きになっちゃう……。ありがとうね…。涙
もらったアロマキャンドルをミヨだと思って、毎日話しかけるね。

ミヨで思い出したけど、電話して好感度を確認したときに、コウの頭に王冠ついてたの。怖くて調べられてないんだけど、何あれ?
放置していいのか悩んだけど、悪い状態を表すときに王冠はつけないよね…?じゃあいいか…。似合ってるし…。ってことでひとまず放置することにした。


*1月

コウと初詣に行く

「今から一緒に初詣、行かない?」
はぁ? やなこった。」ガチャッ

えっ??????????
あなたに見てほしくて!バイトと節約頑張って、晴着を買ったんですけど!?絶対に許さない!!!!

ってことで、怒りのリロード。
(ちゃっかりキューティー3の初詣イベントを見た後に)

「今から一緒に初詣、行かない?」
初詣だぁ? あぁ……まぁ、いいか。

よっしゃーーーーーーーーぃ!!!!!!!!しゃーオラァ!!!!
「あぁ……」のところで、色々天秤にかけてて(さみぃな、メンドクセーな、正月だしな、暇だしな…とかとか)、結局「まぁ、いいか。」の結論にしてくれたの嬉しかった。一度断られてると喜びも一入ですね。

友達としてもそんなに仲良くなってないし、ましてや恋愛感情もないのに誘ったら来てくれるの、昔のよしみというか、幼なじみだからなんだろうね。幼少期にコウと出会っておいて、よ~かった!!!!

渋々OKだったのに、家まで迎えに来てくれるコウ。

「あけましておめでとう。」
…………
「え? どうかした?」
それよ、わざわざ着たのか。

そうだよ!あなたに褒めてほしくて着たんだよ!かわいいでしょう!

まあ、悪かねぇぞ。縁起物だしな。

ズコーッ!なにその感想!!もっとなんかあるでしょ!!面白すぎ!!
正月早々、めでたいもの見れてよかったね。笑

神社について、人の多さにゲンナリするコウを、行くよ~!って賽銭箱まで引っ張るバンビ。
ストレス値がヤバくなってたから、健康成就をお願いした。バンビよ健やかであれ。

ひでぇ目に遭った……
「混んでたね……お願い事、できた?」
おう、まあな。
「わたしもーー あ、おみくじだ!」
一人でひけ。
「そんなこと言わないで、お正月なんだし、ね?」
メンドクセーんだよ。

ここかわい~~!!バンビが、目についたもの全部口に出すのも、コウにダルがられても「ね?」の一言で押し切るのもかわい~~~~。妹み強い。かわいい………。勝てない…。らぶ…。

おみくじは、バンビが凶で、コウが吉だった。
あーん、可哀想に。コウにお願いして一番高い場所に結んでもらおうね


で? 後はどうすりゃいいんだ?
「これでお終いだよ。どう、初詣の感想は?」
まあ、大したこたねぇな。憶えてねぇワケだ。
「罰あたりだな……じゃあ、今年もよろしくね。」
あいよ。

終始渋々感が否めなかったけど「あいよ。」のとこはちょっと笑ってて、釣られてニッコニコになった。

ヘトヘトのとこすみませんけど、来年も再来年も、も~っと先も、毎年バンビと初詣に行ってもらいますからね。よろしくね♡


1月初旬~中旬

ルカと一緒に帰ったり、お休みの日にカラオケ行ったりしてた。
紺野先輩のお誕生日にプレゼント渡して、喜んでもらえたんだけど、照れ顔かわいすぎませんか…先輩…。


コウとスキーに行く

はばたき山に着いてすぐ「グズグズすんな。置いてくぞ?」ってウキウキで言われて、スキー好きなんだな〜って思った。この日は待ち合わせに遅刻せず、時間よりも前に来てたしね。
バンビ、部活頑張ってるおかげで、運動なら任せろー!状態だから、2人でガンガン滑った。あのスキー場を制した。

コウにアプローチした時「我慢できねぇんなら、言え」って言われて、どう言う意味か理解できないまま、きょどりながらコウに触ったら「冷てっ!!オマエの手、氷並だぜ?」って驚かれて、申し訳ない気持ちになった。

冷静になって気がついたけど、「(寒いのが)我慢できねぇんなら、言え」ってことだな…。恥……。ごめんね…。優しいね…。意味わかんないけどパニックになっちゃったよ。

で、帰りは家まで送ってくれた。
え…………?これは夜遅いから?あれ?でも、まだ夕方だね?
あら……?もしかして…?


紺野先輩と設楽先輩と喫茶店に行く

ダメもとで誘ったらOKしてくれた。
やーーーったぁ!!!!初めて!!!!嬉しい!!!!

好きなスポーツについて聞いてみた。
紺野先輩は、野球とF1。設楽先輩はロードレースを見るのが好きらしい。なんとなく察してたけど、2人ともやるのは得意じゃないんだね。
教えましょうか!バンビが!テニスを!!!!おまかせあれ!

先輩たちとの会話で和んでたら、次のロード画面でコウが隣にいて叫んだ。嬉しいとかよりも先に「ミヨどこいったの!!!?」って気持ちになったな。ごめんねコウ。

うわ~~~!やっぱり仲良くなってるんだ!嬉しい!嬉しいけど、超ダルがりぶっきら男が見れなくなると思うと寂しいな。そんでわたしのミヨを返して。

入れ替え制じゃなくて、ずっと着いてきてくれればいいのにね。

こんな感じで


*2月

バイト先でコウと話す

「お帰りは国道方面で? はい、かしこまりました!」
「ほら、琥一くん、洗車のお客様お帰りだよ? ありがとうございましたーっ!」
したーッ!

ここのセリフ「じだーッ!」って感じで、濁点ついてたから笑ってたら、お客さんが超ビビっててもっと笑った。
笑顔じゃないのと、声が低くて威圧感があるのと、背が大きいのと、顔が怖いのはいいよ。全然いいよ。むしろ、わたし的にはプラスポイントなんだけど、ビビったお客さんに「あ゛ぁ゛?」って言うのは無しかな!笑
威嚇しないように!
隣にニコニコ笑顔が得意なバンビがいるのも、コウがより怖く見える原因かもな〜って思った。

ここの差がやばい


そのあと店長に怒られて、しょんぼり顔で休憩してるコウに声かけるバンビ。

「ずいぶん絞られちゃったね」
まあな。ハァ……
「琥一くん、普段はそんなに怖くないのに、もうちょっと、こう……柔らかい感じにならない?」
なんねーよ、こういう顔だよ。仕方ねぇだろ?

ここの言い方が、拗ねたみたいな やさぐれた言い方してておいおいおいおいおいおいおい超キュートなんですけど!!!!
何回録画見直しても、ここだけは絶対真顔で聞けなくて、いつも頬の内側を噛んでニヤケを誤魔化している。

「でも、このままじゃ、バイトくびになっちゃうよ?」
ヤベェ……10個くらい面接受けて、通ったのここだけだからよ。

えーーー!そうなの!!!ガソリンスタンド一択なんだと思ってた。
他にはどんなバイト受けたのかな。コンビニ?カフェ?ラーメン屋?雑貨屋?ルカと一緒にアンネリーって道もあったのかな。見たすぎる。

「わかった?じゃあ、行くよ?ありがとうございましたー!」
…………
「琥一くん!」
あ、ありがとうございましたぁ。
「…………」
どうなんだよ?
「え? えぇと……まあまあかな?」
チッ……嘘つけ。
「ホント!ちょっと可愛くなった!」
オマエな、いくらなんでも、カワイかねーだろ?
「あっ!ほら、今の顔!カワイイよ?」
……可愛くねー。
(怒っちゃった……)

うぎゃ〜!!!世界で一番カワイイよ!!!!(うちわとペンラを掲げる)
な~~~~んじゃい!これ!!うわ〜〜〜!!!!ありがとうございます!

ニコニコ笑顔からの「可愛くねー」のギャップがすごくて大爆笑した。眉間にぎゅわっと皺よるのおもろ。

っていうか琥一さん、「かわいい」って日本語ご存知だったんですね?じゃあバンビに言いなね!!!?絶対言わすからな。覚悟しろよ。


カレンとミヨとお泊まり会

誘ってもらっちゃった〜♫
カレンのことを未だに「花椿さん」って呼んでるのがすごい気になる。下校のイベントがなくて、呼び方変えられてないんだよね。
だから心の中で勝手に「花椿さんカレン」ってことにしてる。

今回1つ気がついたことがあって、カレンの家のリビングは、シックで落ち着いた感じなんだよね。少しエスニックを感じる家具とかもあって、おしゃれな感じ。でも寝室は、フリル!ホワイト!ピンク!でラブリー全開なの。後ろに見える家具もロココ調(あってる?)な雰囲気だし。

誕生日プレゼントで喜ばれるのは、ラブリーな雑貨だけど、カレンがパーティーで着てくるドレスはチャイナっぽいんだよね。
とにかくプリプリなものが好きなんだと思ってたけど、好みのテイストがたくさんあって、シチュエーションによって使い分けてるんだね。
でも一回、きゅるきゅるでラブリーな服着てみよ? お願い。似合うから。絶対。逃がさないぞ。

夜寝る前、カレンに「気になってる男子いるの?」って聞かれる。
1周目の時は、攻略する人を決める前と、三角関係になった後に聞かれたから、なんとなくルカとコウの名前を出してたんだよね。

でも今回は、最初からコウって決めてるから自信持って言えるぞ!と思ってたんだけど、バンビが「琥一くんかな……」って言った後、わたしが異様に照れて、なんだか変な気持ちになった。

わたしは、コウのことすごい好きなの。
で、バンビがコウの名前出した時、不思議なんだけど「え!バンビもそうなの!?」ってビックリしたんだよね。
わたしがバンビのこと動かしてるから、バンビがコウに好意持ってるのは当たり前だし、今更何言ってんの?って感じなんだけど…。自分でもなんでこんな気持ちになったのかわかんない!怖い!

理由色々考えたけど、しっくりくるものが思い当たらなかった。
納得はしてないけど有力なのは、わたしの場合、主人公のバンビと意識は完全に分離してるんだけど、バンビっていうフィルターを通してコウとコミュニケーションとってるから、頭がバグった…という説ですね。言語化できない不思議な体験だった。

で、今更さらさらさらですけど、コウのこと気になってるバンビ超かわい〜!!!!
コウがバンビを好きになるのはわかる。思い出深い幼なじみだし、自分に怯まず物申してくるし、かわいいし。めちゃくちゃかわいいし。
ただ逆で考えると、顔怖い・ガタイいい・威圧感ある・乱暴・ぶっきらぼう…。こんなん、好きになる要素ある?(上記全て褒め言葉)って感じだけど、バンビはコウが気になってるんですって!
うひゃ〜〜!どこが好きなのか聞かせてくれ。一晩中。寝かさないかんな。

琥一くんかぁ……そういや、少し目が開いた?
粗暴なところは変わらない。でも、少しだけ周りを気にするようになった気がする。
そうかも。ちょっとだけだけど。
そして、彼にとって女友達自体が "特別"。

大好きな友達に、好きな人が褒められるの超嬉し…。
聞きました?特別ですって!どうも、Specialな女友達バンビです!よろしくどうぞ!(調子乗り)

ミヨが言ってた「粗暴」ってすごくいい言葉だね。今のコウを表すのにピッタリかも。笑

で、パジャマパーティからお家に戻ってきたら、コウの写真が飾ってあって椅子から転げ落ちそうになった。
練習した日のやつじゃん!!!!しかもかわいく笑ったシーンじゃん!撮ってたんだね!?やるじゃんバンビ!最高!FOOOOOOOO!


ミヨに電話

今、誰がどうなってんの?と思って、ミヨに確認した。

  • コウが大きいオレンジハート(ちょい好きくらい?)

  • ミヨとカレンが中くらいのオレンジハート

  • ルカは中くらいのグリーンハート(普通)だった。

思ってたよりもコウと仲良くなれててびっくりしたし、思ってた以上にルカと仲良くなれてなくて、ちょっとショックだった。
ってことで、ミヨとの電話が終わったあと、ルカをデートに誘った。


ルカとライブハウスに行く

服装に悩みまくってたら "□ メニュー" ってボタンを発見した。
今までの服装の履歴とか、カードのポイントとか確認できること知らなくて、大興奮してたら待ち合わせに遅刻した。
ご、ごめんね。毎回…。

ライブハウスに入ったらルカに「ドキドキしてきた♡ 胸、触ってみる?」っていじわる顔で言われたから、え…?あ、じゃあ…せっかくなんで…(?)と思って、アプローチで触れたら「ヤラシー。」って言われて何こいつ!!!!
超恥ずかしい!まんまと振り回された。くそー!ルカァ!好きだ!!

もう何回も書いた気がするけど、場所とか関係性の違いで、アプローチの時に言うこと変わるのほ~~~んと好き。


ミヨと一緒に帰る

バレンタインが近かったから、その話をしながら帰った。

「そういう話するってことは、ミヨは誰かに渡すの?」
渡さない。興味ない。
「えー、興味なかったらそんな話しないでしょ? 誰? ねえねえ!」
ぐーぐー……
「もう!」

誤魔化し方かわい〜〜~~。
ずっと気になってたけど、ミヨとかカレンは好きな人いないのかな?初代GSとGS2は女友達とライバル関係になったりするけど、GS3はないのかな。
やだやだ!ミヨたちと争いたくない!GS3にはありませんように!


バイトでコウに褒められる

お店に入ってきた車がディーゼル車ってことに気がついて、お客さんに言われる前に声かけるバンビ。それを見てたコウに褒められた。

よく知ってたな。あの車種でディーゼル、逆輸入だけだろ?
「うん、前に来店した時、軽油入れてたの憶えてたから。」
おぉ、なるほどな。たいしたもんだ。
(琥一くんにほめられちゃった。勉強した甲斐あった!)

だって!!!!超かわいい~~~~~~。
バンビがコウのこと気になってると思うと、よりかわいいな。
頑張って勉強したことが、お客さんの役に立って、しかも気になってる人に褒められたんだよ。最高じゃん…。これでお金までもらえるの…?最高じゃん…。


バレンタイン

カレン先生とミヨ先生と一緒に手作りチョコ作ったよ。
ポップなチョコ作るぞ!と思ってたのに、トッピングが足りなくて、大慌てでワイルドチョコに変更した。あぶねー。

義理チョコ、タイラーくんにあげるつもりだったんだけど、選択肢に出てこなくて泣いた。タイラーくんと仲良くなれない!!!!

しょうがないから、設楽先輩にもらっていただいた。
遊園地に一緒に行った仲ですもんね。もう友達と言っても過言ではないですもんね。

「ふうん……ありがとう。」ってお礼を言われたんだけど、目が死んでて笑った。ハイライトどこに置いてきたの(表示の問題なんだろうけど)。

高級チョコはルカにあげた。
スゲェ、高そうなチョコ。俺が喰ってもいいの?
「どうぞ?」
◯◯ちゃん、いい人だね。

ひゅ~~~~!いい人っていうか、ルカだからあげたんだけどね!こっちの好意が伝わってなくて若干寂しいな。
バンビにメロメロなルカの記憶しかないから、こういうイベントではしゃがないルカって新鮮だな~。

で、手作りチョコはコウ。
1周目の時にチョコあげたら「ルカにやれ」的なこと言われた記憶があるから、結構ビビってたんだけど、ちゃんと受け取ってくれたし、思ってた以上に喜んでくれて嬉しかった。

メッセージ書くの大変だった


帰ろうとしたら、下駄箱でタイラーくんとその友達が話してるところを見かける。
何してるのかな~って声かけたら「君!まさか、俺に……」ってニコニコしだすタイラーくんと、全然わかってないバンビ。そして茶々入れる友達くん。

いや、ごめん……。キミのチョコ、設楽先輩が持ってるんだよね…。ごめ~~~~~ん!!!!下駄箱にいれとけばよかったのか~。くそ~!
欲しかったら来年は言ってね!?事前受付!完全受注生産!

あと、ここの背景にいる右側の人

※ゲーム画面のスクショ

これってもしかしてタイラーくんなのかな。下駄箱ドキドキしながら開けたんだろうな。可哀想すぎる。
タイラーくんって攻略対象だよね…? □ボタン押さないと視界に入らないし、連絡先交換してないし、お泊まり会で名前上がらないし、バレンタインもあげられないし…。一体どうやって仲良くなればいいの……。謎だ…。


設楽先輩の誕生日

最初は不審がって微妙な顔してたのに、あげたプレゼントを確認したら、小さく笑って「……やるな、おまえ。ありがとう。」って言われてきゃーーーーーーーーー設楽聖司さん!!!!!どういたしまして!!!かっっっっこよ……。

その週の放課後、先輩に偶然会ったんだけど、一緒に帰ってくれてすごい嬉しかった。


図書館で紺野先輩と設楽先輩に会う

変な空気の二人を見かけたから声をかけた。

「……あの、静かですね?」
図書館で静かにしてるのがおかしいのか?
「おかしくはないですけど……」
設楽、そういう態度良くない。
そういうってどんなだよ。
そういう態度だよ。
後輩の女の子にくらいもう少し柔らかい態度でも……
俺は誰にでも平等なんだ。
また屁理屈を……
屁ってなんだ。ただの理屈だ。
だからそれが……

ってところで、司書さんに怒られてしゅんとする2人。

何これ。かわいすぎるでしょ。先輩たちのしょ〜もなバトル大好き。設楽聖司を窘める紺野先輩が大好き。このバトル中、黙って聞いてる(というか会話に入れない)バンビが、かわいそうで大好き。

他の人ではこのしょ〜もなバトル起きないんだろうから、この2人本当に仲良いよね。

それ言ったら2人とも同じような微妙な顔するんだろうな。「ほら、今も同じ顔してますよ?」とか言って、顔を見合わせる先輩たちが見たいです。なんとかなりませんか。見たいんですけど。わたしが。

妄想


コウと海辺散歩する

電話で誘った時の反応が優しくなってて、ハートどぎゃどぎゃにされた。
特に電話切る前に「メンドクセー」を言わなくなったの、かなり嬉しいな~。バンビと遊ぶ用事が、コウの中でメンドクセーことじゃなくなったんですね…。ありがとうございます…。

コウが「風が出てきたな……」「寒ぃ……」って言ってたんだけど、頑なにマフラーもせず、タートルネックも着ず、首~鎖骨にかけてガバッと空いてるの、すごい気になっちゃう。
ルカもだけど、胸元ゆるゆるなのやめなね!その赤いダウンのチャックを閉めろ!

風邪ひくぞ!


*3月

期末テストは全然ダメでした!うける!笑
技術だけ100点で、あとは50~60点代。語学だけ34点…。

ホワイトデー

設楽先輩とルカからお返し(義理)もらってニコニコしてたら、コウも来てくれた。

「ツラ貸せ、校舎裏だ。」って呼び出されたの笑った。何も知らない人が見たら、この後、バンビがボコボコにされるって勘違いするよ。ガラ悪すぎ。

…………
「なんか、怒ってる?」
あぁ? バカ、そうじゃねぇだろ。
あれだ。ほら……なんだ、ホワイトデーか?
「お返し? ありがとう!」
おう……じゃあ、よ。

はいかわいいです~~~~。100000000000点。照れてなかなか渡せないの好きすぎ。メロい。メロメロ。ビッグラブ。

プレゼントの中身覚えてなかったんだけど、ヴィンテージバイクの写真集が出てきて笑った。あ~~そうだった。1周目の時 "自分の好きなもの、相手にも好きになって欲しい系じゃん!" とか言って、いじった記憶あるな。
今思うと「相手にも好きになってほしい」っていうよりも、そういう下心一切なしで、自分で本当にいいと思ってる物を渡してるだけな気がしてきた。
女の子が喜ぶものわかんないから、それを渡すしかないのかも!

とりあえずこの写真集は、机の上の写真のお隣に置いておきましょうね~♡


ルカとゲームセンターに行く

約束した週の放課後に、ルカに会ったからお茶して帰ろ~って誘ったんだけど「あぁ……そういうのは無理。ゴメン。」って断られてめちゃくちゃ落ち込んだ。
「無理」がと〜っても傷つく~~~!たまら~~~ん!好きだ!でもやっぱ傷つく〜〜えぐれる〜〜〜!!!!

ゲームセンターではメダルゲームやりまくって楽しく遊んだ。
帰る前にアプローチでルカに触れたら

まだ帰りたくない! ……そんな感じ?
そんじゃ、また。
ってニコニコされてアワアワした。

1周目でアプローチ結構やったけど、まだ初めて聞くセリフあるんだな~!すご~~~い!!
「まだ帰りたくない!」の言い方がかわいくてキュンキュンした。多分だけど、バンビの真似してラブリーになったんだと思うんだよね。はい、かわいい。ありがとうございます。

かわい〜〜〜〜! 


3月後半

この辺は部活をひたすらしてた。少し前に練習試合があったんだけど、ちゃんと勝てたよ!やった~!
今の所、試合で一回も負けてないんだけど、最初は「快勝!」だったのが「ギリギリ!」ってなってるのが気になる。単純に相手が手強くなってるのか、部活参加回数がたりてないのか分かんないな~。

部活関係のイベントは何も起きてないんだけど、特にないのかな?
文化部だったら、文化祭で発表みたいなのがあると思うんだけど、運動部ってどうなのかな。体育祭で鬼のように活躍!的なイベントありますように。

あとは、休日に1人で買い物して春服を買いまくった。
カレンに会って、ファッションレベルが上がったの最高で~す!


*ルカについて

ルカとラブラブになる予定はないから、"友達と行きそうな場所で遊ぶ" っていうのを今回から意識して誘うようにしてた(ライブハウス、カラオケ、ゲームセンターなどなど…)。
今度はどこ行こっかな〜!遊園地はセーフかなぁ!?動物園は!?温水プールはあり!?うわーーーん!本当は全部行きたいよー!!!!

今の所、ルカに対する罪悪感?みたいなのはなく、コウルート進められてて一安心してる。始める前、そこを一番気にしてたから…。
ルカと仲良くなりすぎないようしないと、また三角関係になるから気をつけないとな…。ニコニコ笑顔で「3人で遊ぼ!」って言われたら、絶対に断れないから、そのルートに行かないように頑張るぞ…。

あとこれは完全に知らんがな案件ですけど、
コウの合間にルカの絵を描くのがすごい息抜きになってます。
そういう意味でも、ルカはなくてはならない存在です(知らんがな)。


*紺野先輩と設楽先輩について

1周目よりも、2人が一緒にいるところによく遭遇している!見たことない会話いっぱい見れてHappyです〜。

でも、だいたい喧嘩(言い争い)してるのマジでウケる。
紺野先輩が注意して、設楽先輩が怒って、紺野先輩がムキになって。設楽先輩が意地になって…みたいな感じで、自分の感情を割と真正面から相手にぶつけてるのが面白いな〜と思った。
設楽先輩はアレだけど、紺野先輩は他の人にはしないと思うんだよね。だから、2人は相当仲良いんだと思うんだよね。本人たちは自覚ないかもしれないけど。
ここの関係性詳しく知らないからぜ〜んぶ妄想だけど。
いつかそれぞれのルート、三角関係をやった時にいろいろ考えたいな。


そんな感じで、次回に続く!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?