見出し画像

当時の彼(今夫)「結婚したい」私「結婚願望ない」→結婚に至るまで【1】


当時の彼氏(今夫)「付き合って半年になるけど、結婚とかどう考えてる?」
私「あー、ごめん。私結婚願望ないんだ」

という会話が約4年前に我々夫婦の間で交わされた。当時は付き合って半年ほどで、お互い20代後半。ちなみにこのやり取り以前に、私は夫から「20代のうちに結婚したい」「結婚式を挙げたい」と言われ、ゼクシィを買ってこられ(いわゆるゼクシィテロ)、そこはかとなくアピールされていた。そして何の反応も示さない私に、ついにしびれを切らした夫が問うたのである。

価値観の違いパッカーン。いやー、これ男女逆だったら皿か何か飛んで涙に掻き暮れて、周囲からそんな甲斐性ないやつと別れちまえとか言われるカップルだったかもしれない。実際、この返答を聞いて夫はめまいがしたらしい。すまんな。でも話をはぐらかすほうが不誠実だと考えたのだ。

結婚したい人には結婚したい気持ちがあるように、結婚したくない人は同じだけ結婚したくない気持ちを持っている。私は小さい頃から結婚する気なんてさらさらなかった。好き同士なら籍を入れずにずっと一緒にいればよくね?と思っていた。子供もほしくなかった。

が、結果的に私は結婚した。

その衝撃たるや、中学時代からの友達3人が、「アイツが結婚したやべえ」と結婚相談所の会員になるほどであった(?)そのくらい結婚しそうにない人間だと思われていたのだ。まあ、私自身「尼になります!」と宣言して、髪をバッサリ切って職場に登場するくらいイタイ人間だったので仕方ない(はずかちー)。

なのでよく聞かれる。
「あんなに結婚したくないと言っていたのに、どうして結婚したの?」と。

むろん嫌々、情にほだされて仕方なく、などの消極的な理由で結婚したわけではない。パートナーと、自分の価値観と向き合って納得したうえで積極的に選択した。

自分語り甚だしい、かつ、週1回の亀更新だが、結婚願望ゼロ人間が結婚に至った経緯によければお付き合いください。

<次のエピソード>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?