見出し画像

6月のDNL茶話会

昨日、D-newsLETTER(DNL)茶話会にご出席の皆様ありがとうございました。

あいにくの雨模様の中でしたが会場の緑も雨を帯びて生き生きしておりました。

この日は「代官山の今を切り取る」をテーマにお話をお聞きしましたが「モノ・コト・ヒト・出会い・きっかけ」など皆様の日常と代官山の繋がりをお聞きする貴重な時間となりました。

まずは話題に上がった場所の一覧です。

■ニューオープンとHUB的な場所
■ひまわり坂の下の和食 常連さんの多さと元気さ
■代官山ノエルとキャンドル
■工事中や空き店舗の多さが気になる
■再利用する考え
■朝ウォーキングとラジオ体操→蔦屋カフェへの流れ 爆笑してる楽しさ
■HUB的お店
■ギャラリー×カフェが増えている
■人に会える喜び
■青葉台談義 〜立ち話2時間〜
■他にも成城石井的な?スーパーあったらいいな(前あったという話も含め)
■西郷山公園 回遊できない ↓ こちらに少し詳細ありましたのでメモ

■駅おりてからの印象 工事 忘れられない建物
■旧山手通りのお気に入りコースを巡る
■見つけにくい隠れ家お店の数々

少しずつお話伺った場所にも行ってみますね。
改めてご参加ありがとうございます。

ちなみにこの日のお菓子〜
「ガレット・ブルトンヌ」と「抹茶ココ(ロッシェ・ザマンド)」

次回は7月20日(水)14:00〜16:00を予定してます。
↑申し訳ありません、7月の茶話会は8月17日に延期します。

〜〜〜追記〜〜〜
茶話会でご紹介していたお店 ↓

 ▼ 七曲りの近くのニューオープンのお店「GEM」

▼ 木曜日の卵かけごはん定食

▼ 元、私立珈琲小学校の場所に「zenta coffee」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?