見出し画像

渋柿のジャム

こんにちは、今回はジャムについて話をします。

柿ジャム、あまり見かけないですが、個人的にはお気に入りのジャムです。くどくないさっぱりとした甘味がなかなか美味しいジャムです。

今までは当然のことながら甘柿で作っていたのですが、ふと渋柿で作ったらどうなんだろうと思ってしまいました。調べてみると糖分は甘柿より渋柿の方が多いらしいとのこと、渋柿でも熟せば渋が抜けるらしいということで、本当は樹に成った状態で熟すのがいいようですが、なかなかそういうものは手に入らないので、追熟させることにしました。

追熟は全部の柿が均等に進むわけではないので、一番熟すのが早かったものに合わせてジャムを製作しました。それが失敗の元でした、追熟のあまい柿に渋みがあり、全体に渋みが残るジャムになってしまいました。

寝かせると渋みが抜けるという話しもあったので、一縷の望みをかけて寝かせてみることにしました。二週間経った頃から味見をはじめて、最初はあーこれあかん、みたいな感じでだったのが、あら不思議、だいぶいい感じになってきました。しかもなんか上品な甘味になっていてとても美味しいです。

なんで渋柿をジャムにしようと思ったのか?周りの人にも聞かれたのですが、私はもちろん添加物とか農薬が入っていないとかにも興味はあるんですが、一番興味があるのがフードロスとか資源の使いすぎとかなんですね。工夫すれば食べられるものを捨てるとか、美味しいものをいつでも食べられるように燃料を使って冬でも夏野菜やフルーツを作るみたいなのが大嫌いなんです。

その土地その時期にあったものを作るのが一番良くて、できたものはなんとかして利用するというのが私の考え方です。

なんかこうやって自分の考えを発信していかないとなかなか伝わらないな、と思って書いてみました。文書もうまくないので伝わるのかわからないですが、思うことを書いてみました。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?