見出し画像

「心の風船」#1

こんにちは🌷

心をフワッと軽くする「心の風船」です🎈


少し深呼吸して、

今日のこれからを素敵な1日にして下さいね✨


私たちは人とやり取りをする際、

事実を伝えますよね。


そして、受け取り手がそれを受け取ります。


本来はね、それだけで十分なんですよ。


けど、そうじゃないんですよね。


私たちには「心」があります。


私たちには「感情」があります。


だから、同じ事実でも

「受け取る場合」と

「受け取る場合」が起こります。


人が持っている「心」や「感情」

それらを無視して事実のやりとりを考える。


これは不自然なのです。


人と気持ちのやりとりをしながら、

伝えたい事実を届ける。


これが自然なのでしょうね。


そのために「表現」があります。


伝える内容に「彩り」をつける。


受け取る人はその「彩り」に

感情を揺り動かされる。


そこで生まれた感情が、

事実に対する『Yes』『No』を

確かなものにする。


大切なのは「伝え方」なんですよね。


相手を想うあなたの気持ちが

それが伝えたい事実に彩りを加える。


「表現」という彩りを。


その表現を感じた相手は、

気持ちよく事実を受け取れる。


あなたもそうですよね。


真心ある素直な表現

いつも心がけて下さいね。


最後まで読んでいただき

ありがとうございます。


にっこり笑って

左足を1歩、前に踏み出しましょう💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?