マガジンのカバー画像

いたばしの地域ボードゲーム会

88
板橋区の地域ネタでオリジナル・ボードゲームをつくっています。 https://itabashi-boardgame.localinfo.jp/
運営しているクリエイター

#地域活性化

カードが徐々にアップ(カジークジー進捗)

男性の育児参画を促進するためのカードゲーム「カジークジー」の進捗レポートです。ゲームの中身は、だいぶまとまってきたようなので、デザイン制作が本格化してきました。 * 以下は、いずれも制作途中ですので、完成までに変わってしまうかもしれませんが、だいたいこんな雰囲気になっています。 まずはトラブルカード。これは普通のトランプよりも2回りくらい大きく、ドンと置いて眺める感じです。表にカードの名前と、難しさ、ヒント。裏に、カードの説明や、実際に解決するためのステータス、ダメージ

「カジークジー」進捗レポート

育児カードゲーム「カジークジー」進捗の報告です。こまかいことはいろいろ動いているんですが、パッと分かりやすいのが出るまで、つい溜め込んでしまいますね。 * キービジュアルの着彩完了 キービジュアルとなるイラストができました。塗るの大変だったなあ。改めてプロのイラストレーターさんはすごいと思います。 こんな感じです。下書きのスライムを最後まで描き忘れていて、最後に追加したりなど、いろいろドタバタでした。配色って本当に難しいと実感しました。 記念にスライム書き忘れバージ

最近の活動、まとめてレポート

仕事やなんやで追われているうちに、活動した内容の報告がとどこおってしまいました。「たまった内容、3つ書かなきゃ!」と思うと、いっそう書き出す時間が取れないという負の連鎖になるので、もう全部、ざっくり書きます! * おとなり大学 オンライン みんなで学び合う「おとなり大学」。いつも10人前後の集まるので、3月あたりからずっと活動自粛したけど、全然再開できそうにない。ということで、8月19日にオンラインで試験運用しました。 とはいえ、ウェブ会議の画面が10個あると、しっか

年始にやった地域ボードゲーム会の記録

新型コロナウイルスでプライベートがどたばたしている間に、ボードゲーム会をしばらく記事にしていなくて、第何回やったかよくわからなくなりました。1月と2月だっけ? 過去にやった会の内容です。最低2回、書いてないですね。ま、いっか! さて今回は、これまでに「いたばしカルタ」を作った村上さんが何度か来てくれていて、「いたばしカルタのカルタ以外の遊び方」の試しプレイをしました。その備忘録として書き残しておきます。 いたばしカルタの構造そのものは、普通のカルタと同じなので、ここで書い

地域ボードゲーム「いたばしケイサツ」テストプレイ

スコットランドヤードを地域版に変更した「いたばしケイサツ」のテストプレイを行いました。場所は、おとなりスタンド&ワークス。 このとき、たまたまお店に来ていたサイトウさんという方もテストプレイに参加してくれました。ありがとうございます。こういう関係の広がりが、おとなりスタンドの魅力です。 2度のテストプレイの結果、現状では予想通り、怪盗Xが不利すぎる状況がうきぼりに。 これは本家スコットランドヤードに比べて、移動できるマス目が少ないこと、鉄道の移動量が少ないこと、警察用の

スコットランドヤード板橋版を製作中

有名なボードゲーム「スコットランドヤード」の板橋区版を製作中です。まだ、地図以外のコンポーネントには着手していないので、テストプレイとの調整などをふくめて、完成は少し先になる見込み。 本家スコットランドヤードだと各マスに3桁の番号が振ってあるのですが、最終的には「町名&10以下くらいの番号」の組み合わせにして、ゲームを遊びながら町名が頭に入ってくるような作りにできるといいな~と考えています。 まずはテストプレイが楽しみ。

地域ボードゲームを制作中

地域のネタを盛り込んだ、地域ボードゲームを制作中です。まずは楽しく遊べること。その結果として、地域の歴史や地勢についても少し興味や理解が深まる。そんな感じのものをめざしています。 まだ全然完成していないけど、何人かのメンバーで今後動かしていきたいと思います。 最初に取り組んでいるのは板橋区の「下頭橋」。ドイツの「チャオチャオ」というボードゲームを参考に、下頭橋の六蔵さんの伝説にまつわる要素をつく加えた形を目指して試作中です。以下、制作中のようすです。 橋本体や得点表など